カテゴリー: 学ぶ・考える

14
8月
2022

青森県庁が婚活に進出?! マッチングシステム「AI(あい)であう」スタート🎉

アオモリコネクト特派員のかんからです。 まさか県庁が率先してこんなことをしだすとは思ってませんでした……。 “民業圧迫” という声を受ける可能性はありつつも、やっぱりそこは青森県は人口減少率で全国…

08
8月
2022

2022年の #青森ねぶた祭 ホテル料金動向まとめ。”価値の創出” という延々に続く課題 #ねぶたプラン #ねぶた祭ツアー

https://aomori-join.com/2022/08/15/aomori-jinryu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 3月13日に『今年のねぶたはやります!』と報道されて以降、コロナ禍におけるホテル…

05
8月
2022

青森県内の祭りの様子まとめ♪ #ねぶた #ねぷた #三社大祭 #青森 #八戸 #弘前 #平川 

https://aomori-join.com/2022/08/15/aomori-jinryu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 TwitterやFacebookなんかのSNSを見ると、やっぱりお祭り一色ですね…

17
7月
2022

∻お仕事紹介∻ #青森日商連 というクレジットカードや不動産の会社!#NCカード #地域貢献

アオモリコネクト特派員のかんからです。 こういう風にサイトに記事を出している立場上、色んな方々とお知り合いになることが多いのです。なので普通に働いている?人からすると経験豊富かもしれません。当人的には全然そんなことないん…

11
7月
2022

《続報有》【2022年7月版】青森県における観光振興策を評価する。4月5月6月の青森市宿泊施設入込客数は2019年超えを達成。#コロナ #人流 #VRESAS

Contents0.1 6月の青森市宿泊施設入込客数も2019年超え。0.2 以下、22/07/11(月)時点の記事1 4月5月の青森市宿泊客数は2019年超え2 青森県全体でも観光客が増加中3 今年の #弘前さくら は…

27
6月
2022

**お知らせ** 2022年度の #青森ねぶた祭り臨時サマーキャンプ場 は行いません。

アオモリコネクト特派員のかんからです。 青森ねぶた祭りは今年開催されるわけですけど、山車の台数の減少や跳人参加人数の制限があったりと、まだまだ本気パワーを出せる状況とは言えない訳です。 今日取り上げる話題も、そんなことを…

09
5月
2022

【珍説】岩木山の語源は福島県説。共通項が多いのは単なる偶然か……?#磐城国 #常盤線 #相馬氏

アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日Facebookのアオモリコネクトページで使えそうなネタを探していた時のこと……。 ・ アオモリコネクト – 投稿 | Facebook ・ よく昔から言われてるネ…

18
3月
2022

《続報有》【2022年3月版】#青森ねぶた祭 は3年ぶりに開催するものの、ホテル客室販売価格は大幅下落。青森市内、10万円以上の客室が消滅へ。#ねぶた料金 #ねぶたプラン

Contents0.1  0.2 《4/14(木)付続報》陸奥新報より記事が出ました。0.3 以下、22/03/18時点の記事1 青森ねぶた3年ぶり開催へ2 現在2022年の客室販売状況3 過去2021年の客室販売状況4…

14
3月
2022

「青森ワーケーションフォーラム2022」開催のお知らせ in AOMORI STARTUP CENTER 22/03/19(土)14時から

アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近偶然にも耳に入ってきたワード #ワーケーション 。 ワーケーション、ワーケーション……。意味が分かるようで分からないような。 まずワーケーションの初めは “ワーク&…

06
3月
2022

∻巷の話題∻ #イオンタウン が三沢に出来るとか。みんなの反応、営業開始した場合の影響は?

アオモリコネクト特派員のかんからです。 それは今年2月12日に流れたニュースでございました。もしこれが実現すれば三沢周辺に多くに影響を与えるのは必至。今日はこれをテーマに語っていきたいと思います。 Contents1 三…

18
2月
2022

【2022年2月版】過去5年間の内で12月別宿泊入込客者数は最高値を記録。お盆正月の人の移動は相変わらず。換気はこまめに!#青森 #人流 #コロナ

https://aomori-join.com/2022/03/18/nebuta-hoteru-geraku/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 日本全体の感染者数を見る限りでは、下降傾向に入ったようです。でも青…

25
1月
2022

【2022年1月版】正月における県外からの人流は19年比で1.5倍、津軽地域が最高値。ただしコロナ禍を様々な視点から覗くと、予想外の一面も見えてくる。#青森 #コロナ #弘前感染爆発

https://aomori-join.com/2022/02/18/corona-jinryu-syukuhaku/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 青森県内でもコロナ第6波が非常に強く襲っております。連日の報…