投稿者: かんから

本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。
17
7月
2022

∻お仕事紹介∻ #青森日商連 というクレジットカードや不動産の会社!#NCカード #地域貢献

アオモリコネクト特派員のかんからです。 こういう風にサイトに記事を出している立場上、色んな方々とお知り合いになることが多いのです。なので普通に働いている?人からすると経験豊富かもしれません。当人的には全然そんなことないん…

11
7月
2022

《続報有》【2022年7月版】青森県における観光振興策を評価する。4月5月6月の青森市宿泊施設入込客数は2019年超えを達成。#コロナ #人流 #VRESAS

Contents0.1 6月の青森市宿泊施設入込客数も2019年超え。0.2 以下、22/07/11(月)時点の記事1 4月5月の青森市宿泊客数は2019年超え2 青森県全体でも観光客が増加中3 今年の #弘前さくら は…

08
7月
2022

味がハッキリと分かるのが特徴。NOPPO to COFFEE、各イベントに出店中! #コーヒーのある暮らし #自家焙煎 #のっぽと珈琲

アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日青森市に伺った時、大変味わい深いコーヒーを頂きました!なんでもそのコーヒー屋さんは去年下旬に始まったばかり。実店舗は持たずネット販売やイベントでご活動されています。ただそういう…

27
6月
2022

**お知らせ** 2022年度の #青森ねぶた祭り臨時サマーキャンプ場 は行いません。

アオモリコネクト特派員のかんからです。 青森ねぶた祭りは今年開催されるわけですけど、山車の台数の減少や跳人参加人数の制限があったりと、まだまだ本気パワーを出せる状況とは言えない訳です。 今日取り上げる話題も、そんなことを…

09
6月
2022

3年目の正直、ぜひ賞を勝ち取ろう🏆 2022年度 青函ツインシティ写真コンテスト 開催♪

アオモリコネクト特派員のかんからです。 この記事で取り上げる催しも3回目になりましたけど、これも青森市民ならびに函館市民による多数のご応募があってこそ!主催に代わりまして御礼を申し上げます。しかも今年は他地域の方も応募で…

30
5月
2022

第三回特夏祭 厚紙町 猫祭り🐈 申込は6/12(日)まで! produced by ダンボリアン実行委員会

アオモリコネクト特派員のかんからです。 ゴールデンウィークは遠くの彼方に過ぎて、蒸し暑い日も出現し始めた今日この頃です。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?僕は何だかんだでずっと忙しく過ごしてますけど、過労に注意ですかね…

19
5月
2022

《続報有》ガオーガオー言いまくろう!走りまくろう!! ティラノサウルスレースあさむし 、サンセットビーチあさむしで 7/3(日) に開催🦕 #青森 #浅虫 #恐竜

Contents0.1 イベントは無事に終わりました!0.2 《22/06/30(木)付続報》0.3 《22/05/26(木)付続報》0.4 以下、22/05/19(木)時点の記事1 ティラノサウルスレースあさむし、開催…

12
5月
2022

東横INN新青森駅東口、22年7月より復活!ねぶた商戦のダークホースに!!ただいま最安¥9000で販売中!!! #ねぶた料金 #ねぶたプラン

アオモリコネクト特派員のかんからです。 ねぶた料金の調査は定期的に行っているんですけど、ここでビックリしたことが一つ……。それはとあるホテルの復活でございます。今年の2月からひっそりと休館していたんですけど、案外青森県民…

09
5月
2022

【珍説】岩木山の語源は福島県説。共通項が多いのは単なる偶然か……?#磐城国 #常盤線 #相馬氏

アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日Facebookのアオモリコネクトページで使えそうなネタを探していた時のこと……。 ・ アオモリコネクト – 投稿 | Facebook ・ よく昔から言われてるネ…

08
5月
2022

**お知らせ** 東青地域キャンプ&ワーケーション体験モニターを 募集します! #青森 #平内 #今別 #蓬田 #外ヶ浜 

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日はとてもお日柄が良く、お散歩日和といえるんじゃないでしょうか。 そんな日に書く今回の記事は、1泊2日でキャンプをしながら “リモートワークの体験” &#…

06
5月
2022

海の魅力を感じよう。#本州最北の海女 である松還丸浜子さんのSNSを通じて、青森の海産物を学んでみよう。#小泊 #漁師 #謎の奇祭

アオモリコネクト特派員のかんからです。 ゴールデンウィークでございます!みなさまいかがお過ごしでしょうか?僕はというと5月3~5日は雑務に追われており、特に遠くへ外出という事はなかったのですが……家の中にいると謎に暑い(…

30
4月
2022

【イベント情報】野木和公園水辺散策園 八重桜フォトコンテスト開催のお知らせ #水辺散策園八重桜2022 #青森 #羽白野木和 #油川

アオモリコネクト特派員のかんからです。 昨日今日で久しぶりに長距離ドライブを2時間ほどしたんですけど、帰った瞬間にバタンキューですよ。あれっ、バタンキューって皆さん知ってます?相当疲れて倒れこんだって意味ですよ!!(たぶ…