アオモリコネクト特派員のかんからです。 なんだろう……ふと思ったんですけど、 当たり前ですけど人ってそれぞれ違うじゃないですか。それぞれの人が自らの “考え” や “発想”…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 昔を思い出してほしいんですけど、 #マネーの虎 っていうテレビ番組があったと思うんですよ。物凄い会社社長の面々が待ち構えているところへ挑戦者が現れてプレゼンし、見事融資をゲットして…
《訂正有》実質過去最多⇒過去16年間で最多 青森県観光統計概要-1988年~2009年(昭和63年~平成21年) – 青い森オープンデータカタログAoi Mori Open Data Catalog (aom…
https://aomori-join.com/2022/03/09/atehamarumojiwoumeyo/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 たまには自分の住んでる近くの事も書かないとなーと思って、じゃあこの…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回ご紹介するイベントは全て #こども に関するものです。子育てをされている方はもちろんのこと、子どもと関わる職業についている方々にとっても勉強になること間違いなしです👍 締切はす…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 僕が #ドライブレコーダー を買ったのは確か5月ぐらいだったかなと思います。じゃあなぜ買ったかというと防犯のためというよりか、長距離運転している時間を有効に使えないかな~って考えた…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 さて皆さんは #大角天 という商品をご存知でしょうか? ・ ・ その形通り “大きく四角く揚げたさつま揚げ” なんですけど、青森市民の多くがご存じのはず!商…
《続報》#お盆期間 の人流に関して #ヒートマップで可視化 ・ ・ 一般的に #お盆期間 は8/13~8/16とのことですが、現時点ではお盆前半(=8月第2週)の8/14までのデータが判明しております。19年比なので、も…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 まさか県庁が率先してこんなことをしだすとは思ってませんでした……。 “民業圧迫” という声を受ける可能性はありつつも、やっぱりそこは青森県は人口減少率で全国…
https://aomori-join.com/2022/08/15/aomori-jinryu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 3月13日に『今年のねぶたはやります!』と報道されて以降、コロナ禍におけるホテル…
https://aomori-join.com/2022/08/15/aomori-jinryu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 TwitterやFacebookなんかのSNSを見ると、やっぱりお祭り一色ですね…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 いやー暑い暑い……、これはどこか涼みに行くべきですよ。もちろん家に閉じこもって冷房を利かせるのもいいんでしょうけど、それだと不健康じゃありませんか?かといって外に人ごみに行くのも嫌…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 前々から気になってはいたんですよ。なってはいたものの他の件もあり書くことが出来ず。でも背中を押される形で記事書いちゃいます✒ お薦めして下さった方々ありがとうございます! SNS上…
https://aomori-join.com/2023/06/15/post-19912/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 このまま #青森ねぶた をやるとして、今年は #青森ねぶた祭り臨時サマーキャンプ場 は…
6月の青森市宿泊施設入込客数も2019年超え。 ・ 青森にやって来る宿泊者数に限らず、下記で紹介している通り県内での人流も去年より増大させている。3カ月連続でかつてない高水準のデータが出されたのは観光振興策の成功といえる…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日青森市に伺った時、大変味わい深いコーヒーを頂きました!なんでもそのコーヒー屋さんは去年下旬に始まったばかり。実店舗は持たずネット販売やイベントでご活動されています。ただそういう…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 青森ねぶた祭りは今年開催されるわけですけど、山車の台数の減少や跳人参加人数の制限があったりと、まだまだ本気パワーを出せる状況とは言えない訳です。 今日取り上げる話題も、そんなことを…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 この記事で取り上げる催しも3回目になりましたけど、これも青森市民ならびに函館市民による多数のご応募があってこそ!主催に代わりまして御礼を申し上げます。しかも今年は他地域の方も応募で…























