A-join特派員のかんからです。
ここ最近は開店情報を多く書かせて頂いてたんですが、
知らないうちにひっそり閉店している所とか、なかなか休業状態のままから脱却できないお店とかもあるのを忘れてはいけません。正直どこが開いててどこが閉じているか自分でもわからなくなってしまったので(汗) 調べるがてら、記事にしていきたいと思います。
今回の記事では、温泉や銭湯を主に取り上げていきます♪
休業中
青森市 あおもり健康ランド
・
まずはあおもり健康ランドさん。当サイトでも扱ってまいりましたが、現在は未だ休業中でございます。国道7号に隣接し、新青森駅から徒歩でも行けるという立地、フェリー埠頭からは車で10分以内で付いてしまうという交通の要だったこともあり、多くの方々にご利用いただいておりました。
一度は営業再開されたものの、二度目の休業に至っております。
お知らせ!! | 青森市のあおもり健康ランド 新青森駅より徒歩10分 天然温泉の大浴場や露天風呂をご用意 お食事・宴会 (aomorikenkouland.com)
あおもり健康ランド 青森県青森市新城平岡404-1
《続報》21/04/23(金)更新
21/05/01(土)より営業再開とのこと。
弘前市 アサヒサウナ(カプセルイン弘前)
営業自粛のお知らせ | 株式会社朝日会館 (asahiweb.jp)
・
上のリンク先での案内通り、アサヒサウナならびにカプセルイン弘前は無期限休業へ入りました。2020年6月以来、今日まで営業再開するという案内は出ておりません。しかも東奥日報で出された記事によれば……
青森県弘前市の中心商店街・土手町の入り口に位置する一角で、複合商業施設の建設を核とする再開発事業の構想が持ち上がっていることが4日、複数の関係者への取材で分かった。区域は、明治期創業の「菊池薬店」やレジャー施設「朝日会館」などを含む約5千平方メートル。地権者らは既存の建物を取り壊した上で、マンションの低層階に複数の店舗が入る施設を建てる方向で検討している。現時点で着工時期は未定だが、実現すれば新たに土手町を象徴する建物になる可能性がある。
弘前・土手町で複合施設を核に再開発構想|経済・産業・雇用,行政・政治・選挙|青森ニュース|Web東奥 (toonippo.co.jp)
この範囲の中にアサヒサウナとカプセルインが入ってしまうので、将来的には……無くなってしまうかもしれませんね。タイミングが悪ければ、営業再開する前に工事に入ってしまうかもしれません。
でもやっぱり常連客にしてみれば、また行きたいというもの……。弘前の観光にとっても、格安で泊まれるありがたい存在。
そんなあなたに、朗報です。
・
カプセルイン弘前 – 宿泊予約は【じゃらんnet】 (jalan.net)
21/04/11(日) 12:22時点のじゃらん予約画面を見ると……
この表紙された画面を信じるなら、
カプセルイン弘前は、21/07/02(金)から営業再開するんです。
ということは同じ施設内にあるアサヒサウナも、同じ日から営業を再開する可能性があるということ……。
・
いや、でも待って。たまに予約不可なのに”予約可能”と出てしまっているケースも、無きにしも非ず。じゃあ予約してしまえば、真相は分かります!
・
・
予約、出来ました!
・
・
公式ホームページには『OO日より営業を再開します!』と案内は出されておりません。
ただし現状では、7月2日分からであれば予約できます。
・
でもちょっと考えてみてください。仮にこの再開するのが本当だとして、再開の決定をどのタイミングでされていたのか?コロナ禍が少し落ち着いていた3月上旬にされていたとしたら、今の世情を見て、再び延期なさるかもしれません。(それとも7/2再開表示は、単純に従業員が間違って設定した説もありますが)
何にせよ、公式ホームページでの案内をお待ちいただくのが確かかと思います。
カプセルイン弘前 青森県弘前市大字土手町4
《続報》21/04/23(金)更新
本日じゃらんで確認したところ、7月以降分も再び売り止めに。営業再開の可能性は消滅。
《続報》22/04/06追記
22/04/01より営業再開
鰺ヶ沢町 グランメール山海荘
【公式サイト】青森県津軽の温泉宿 鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール山海荘 (hotel-grandmer.com)
・
4/15(木)までの休館予定は、4/30(金)までと変更になっております。
宿泊ならびに貸切風呂、日帰り温泉共に5/1(土)再開予定です。
復活見込?
八戸市 はちのへゆーゆらんど(新八温泉)
新八温泉が20年5月31日で閉館 – デーリー東北デジタル (daily-tohoku.news)
・
はちのへゆーゆらんど(新八温泉)は去年の5月31日に閉館いたしました。しかしここにきて、新たなる情報があります。
青森、岩手両県などで医療や介護、教育事業を展開するSGグループ(本部・八戸市)は29日、取材に対し、昨年5月に閉館した同市長苗代の温泉宿泊施設「新八温泉」の土地と建物を取得し、再活用に向け検討を進めていることを明らかにした。近くで運営する八戸西健診プラザの職員用事務所に改装するほか、健康増進に主眼を置いた施設への転換も模索している。SGグループは、同市鮫町の旧「八戸シーガルビューホテル」の借り受け予定者にも選定されており、新型コロナウイルス禍で閉館した2施設の“再生”を図る。
・
さあどうなっていくか。次なる展開に期待です!
閉業
平川市 久吉たけのこ温泉
~久吉たけのこ温泉~
5,4,3,2,1…たけのこ♨️
カウントダウンまで残りわずか🕐️ pic.twitter.com/6Z4UbPn0Gg— 銭湯♨️M (@GirlDorry) March 27, 2021
・
惜しまれつつも、21/03/31(水)に閉店いたしました。
青森市 日の出湯
油川、閉店のお知らせが続いています ?
日の出湯、50年以上続いている銭湯です。 pic.twitter.com/lamcCHL8sO— 油川ジャズフェステバル 公式 (@aburakawajazz) August 7, 2020
・
20/09/30(水)に閉店いたしました。僕も確か1回行ったことはあります!また行こうとしても、やってないんだ……。
深浦町 ウエスパ椿山
結局一回も行けませんでした。行くって時に行っておかないと、行けないものですね。。。
サンタクロースの季節に訪ねてみたかったな……。温泉も気持ちよさそう。
展望風呂、最高。
徐々に虹が現れ始め
感動しすぎて手がブルブルしてしまい動画が下手くそに😂この後水平線と水平線になりながら←??
温泉に浸かり いつまでも眺めておりました…
はぁ…展望風呂だけでも残して欲しい(涙)#ウエスパ椿山 #ありがとうウエスパ椿山 #深浦町 #青森県 pic.twitter.com/1AJj8dtsoB
— 青森県地場セレクト担当じば美 (@aomorijibasele) September 24, 2020
・
閉業してない
平川市 羽州路の宿あいのり
羽州路の宿 あいのり – 青森県平川市 碇ヶ関温泉郷 (ainorionsen.com)
・
https://aomori-join.com/2021/03/14/ainori/
今現在、温泉宿泊共に絶賛営業中です!
・
青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山
新装開店
風間浦村 下風呂温泉 海峡の湯
下風呂温泉「海峡の湯」青森県風間浦村 – 下北ゆかい村 (yukaimura.com)
20/11/30で役目を終えた共同浴場「新湯」と「大湯」に代わり、20/12/01からこれら2つの源泉を1箇所で味わえる温泉施設「下風呂温泉 海峡の湯」がオープンしました!
青森県風間浦村 12月1日オープンの「下風呂温泉 海峡の湯」で驚愕の鮟鱇(あんこう)定食を食べる。 – 定食 (fc2.com)
下風呂温泉 海峡の湯 – マーク★プンタのトド寝大好き (goo.ne.jp)
風間浦村大字下風呂字下風呂71-1
・
風間浦村って、下北半島か……。県内の人でも、なかなか生きにくい場所ですからね(汗) 長期休暇を取って旅立たなければいけません。そこが難点過ぎる……。青森市から行くにしても、現地に行くのは2時間半かかりますから。
アクセス – 青森県風間浦村観光ポータルサイト 下北ゆかい村 (yukaimura.com)
・
でもいつか、行ってみたい場所の一つです♪
元気に営業中
弘前市 嶽温泉 山のホテル
嶽温泉 山のホテル (dake-yamanohotel.com)
・
釜飯娘ことシズカキャンベル。
ついに実現。ジョニビならぬ釜ビ。
#やまルシェ #山のbar #釜ビ #dizepop #めへやっこのストリートピアノ #弾きにきてね pic.twitter.com/ncsYTv7UWz— 嶽温泉 山のホテル@ドールお迎え配信やります (@yamanohotel) April 10, 2021
・
今ちょうどやってる #やまルシェ にしても、発想や行動力が凄い人たち!しかも勢い合って面白い人たちです。
蔵出し市「やまルシェ」にぎわう/弘前 by 陸奥新報 (mutusinpou.co.jp)
・
↓↓紹介動画↓↓
・
みなさま、去年行ったクラウドファンディングもご存知ですか?多くの方々にご協力いただいたのは、記憶に新しい限りです♪
お願いだじゃ!「マタギ飯」とば助けでけ!!! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
今日は「やまルシェ」最終日です!
お天気に恵まれております!
受付にて検温後、スタンプラリーのマップを配布しておりますので
そちらにお越し下さい!
「偽顔絵師マル」さんもいらしてますよー!
#偽顔絵師マル #やまルシェ #嶽温泉 #マスクしてきてね pic.twitter.com/HqPXUrwOx0— 嶽温泉 山のホテル@ドールお迎え配信やります (@yamanohotel) April 11, 2021
青森県弘前市常盤野湯の沢19