カテゴリー: エッセイ
アオモリコネクト特派員のかんからです。 当サイトでもお世話になっております #にほんブログ村 さま。こちらからの流入でお読みいただいている方も結構いらっしゃるかと思います。今回は新しいアプリが新登場したということで その…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今年の8月8日にサイトを私有化して以降、次第に出稿してくださる方が増えて……今や僕を併せて4名でございます!来年なるとまた増える見込みであり、バラエティ豊かなサイトとして成長してい…
Uターンするにしても算段が必要では?と思う。 学生時代に同級生等と関係を構築してこなかった私は、 ほとんど親くらいしか頼れる人がいない地元に2016年の秋頃帰ってきた。 まるでソフトな移住みたいだ。 そんな私がふらっと入…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 遠くへ行くときの手段として皆さんは何を使いますか? 僕の場合はというと、行き先によって自家用車か鉄道を選ぶ感じです。例えば街真ん中に行くとすればOO駅は中心に大抵あるわけだし、駅か…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ところでみなさんはJALや日本旅行といったところへ旅行を申し込んだことはありますか?もしかすると、こういう場面に巡り合ったことがあるかもしれません。 『では確認します。IDはDog…
板柳町 そば処 #北の翔 で行われた KALMIA GARDEN vol.7 に行ってきました!25/07/05(火)付レポート✒ Contents1 《24/12/25付最新版》現在のグッズ展示会の状況2 さて記事本文…
喫茶店があればついつい入ってしまう。入れないときは記憶に留めたり、店名や場所をメモしたり。都会とか田舎とか、店が小さいとか大きいとか、近くにあるとかないとかはあまり問題じゃない。そのお店独自の時間の流れや雰囲気を楽しみに…
**この記事は先行して #宿泊予測報道 で掲載されたものです** イタコの語ることを信じる信じないという点から始まり、それ自体を一風俗として捉え得るのか、もしくは占い師や魔女みたいな扱いになってしまうのか……?? 一緒に…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近ちょっと気になる話題がいくつかありましたので、その件について触れて行きたいと思います♪ 本当であればしっかりと下調べをして記事にした方がいいのですが、時間が足りなかったな……💦…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 これは明らかに身内ネタ。なんでも僕のおじいちゃんの姉が作った旅館があったらしい?ということで、分かる範囲で調査してみようという企画です!その名も “つがる屋”…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 いつも通る道の近くにこの施設があるのですが これまで機会なく入ることがありませんでした。 せっかくなのでどんなものかな~と思い、勇気をもって行ってきました! ・ Contents1…
Contents1 24/02/08(木)付続報2 人気で有名な #チョコQ助3 でもってレジへ向かうと……4 実は3社間の戦いだった。 24/02/08(木)付続報 しんぼり、八食に新店舗 8日開店 新商品多彩、Q助プ…
Dream by WOMBO ・ ・ 小説 セレスホテルの闇 ・ ・ Contents1 SNS上で起きた騒動2 発端 それは2019年3 中国人留学生宿泊拒否の一件4 戦争開始5 先制攻撃6 ホテル側、高値販売を断念 …
アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近妙に書く気が起きなくて、一週間ほどサイト更新を放置しちゃいました。別に放置しても僕的には困らないんですよ。あと加えて言えば、開店情報を調べるのもだいぶ飽きてきました(笑) そこ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 コロナ第6波に入る前、何回か遠出をする機会がありまして で……早めに書かなきゃな~と思っていたんですけど、いつの間にか年を超えてしまい2月へ突入。いい加減やらなきゃね💦 そして書き…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 コロナも収まって、だいぶ外出しやすい感じになりましたね~。これでお外も暖かければ、もっといいんですけど……寒い寒い雪の季節が差し迫っております。なので外出してはっちゃけるのは今のう…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 僕が書くネタって基本的に開店閉店情報が多いのですが(アクセスがいいので) ずっとそればっかり書いてると、飽きるんですよ。しかも今日(記事公開時点では昨日)、マッサージを受けてきて、…
https://aomori-join.com/2021/10/12/aa-matuya-suki/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 そういえばつい先日、『松屋が弘前に進出するぞー』という記事を書いたんです。 h…