カテゴリー: エッセイ
アオモリコネクトのかんからです。 自分らの住まう地域、地味に多い苗字ってあるじゃないですか。でも生まれた時からそれが普通だから、特に気に留めて考えることもありません。でもそれが例えば引っ越しとかでまったく違う地域に住むこ…
アオモリコネクトのかんからです。 今から書く題材は、まさかの9月16日に行ったお店。そりゃあ遅すぎるよ~と自分に言いたくもなりますが、過去思い起こせば3か月ほど眠らせてしまったネタもあるのです( ゚Д゚) それは例えば優…
・ 📍通っているジム 〒030-0801 青森市新町1丁目14-15 https://www.evolve-with.com/ ・ ・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや…
今年は生音を聴ける機会に恵まれている。 先日は津軽地方で活動するCallaを聴きに弘前KEEP THE BEATへ。 Callaの奏でる旋律は、詩曲にも演奏にも健全さを感じる。 スターゲイザー(星を見つめる者、天文家の意…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 この間ローソンに立ち寄ってみると、ちょっと気になる食べ物がありました。それはなんと “くじら餅風蒸しパン” とかいうあまり聞きなれないワードの食べ物。 せっ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日はお寄せいただいた写真より、『とある車好きの日常』をお伝えしたいと思います! ・ Contents1 出発は朝早くでも、苦にならない。2 南部町 モーターランドSP3 五戸町 …
・ 胡麻新月って知ってますか? 青森移住して、、、 地元の方がもらい、、、、食べたよ この初々しい感情を残します!! #青森 #地方移住 #多拠点生活 ・ 新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #…
・ 青森市に移住して驚いたことの冬を7選。 #移住生活 #青森 ・ 新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #水谷拡嗣 #青森移住生活
先日ネットで「お座敷えんぶり」なるものが開催されると目にし、喜び勇んで足を運んでみた。三社大祭の山車組にも、えんぶり組にも縁が無かった私だが、何故だか祖父に連れられてえんぶりを何度か観に行った。実は彼がえんぶり組に入って…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 とんでもないバス旅行があるということで騒ぎになっているのを目撃しました(笑) なのでその一部始終をご覧ください! ・ Contents1 まずはこちらをご覧ください。2 ここをよく…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 丁度先週のことでしたかね。友達と一緒に愛知岐阜旅行へ行ってまいりました! SNSでは他メンバーが色々な投稿がされているようですが、まあー面白いですよね(笑) この記事を書いている当…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ということで題名からネタバレしてしまってるんですけど、そうなんです。サブちゃんは青森出身なんです! ・ Contents1 証拠はこちら!!2 そして担当声優も青森県出身3 もしか…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 そろそろいい加減にラジオに出た回のことを記事にしなければいけません✒ radioに出たというと……こないだというか、果たして何日経つのでしょうか? 調べてみるとなんと!11/30の…
十和田市の文字執筆編集者とデザイナーのユニット字と図さん達の「目と芽」を読んだ。私はそのスー氏(進さん)がたまにSNSに上げるイラストのファンである。(登場人物の目がひらがなの「め」になっている。笑) この冊子は「紙ラジ…
Uターンした2016年頃、巧く飲食店を探せなかった。在京時分に利用していた食べログも釣れないよいけず。今日(こんにち)みたいにInstagramでもGoogleのレビューでも気軽に情報に辿り着けなかった。 甘味は和洋問わ…