カテゴリー: エッセイ
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回の記事で青い森公園の連絡橋のことを書きましたが、TwitterXでこんな反応がありました。 【虹倉きりのアオモリライフ!】#42 ノスタルジックな連絡橋、歴史を辿れば素敵や…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 6月最初の更新となりました。もうすぐ梅雨ですね。 これを書いている現在時刻は6/3(月)の夕方(あと少しで19時)なのですが、今回は1か月前に行った青森駅周辺のことを書こうと思…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回は超健康的な記事をお届けしましたが……またしてもつがるマリコさんの動画を見てしまったので、今回はラーメンショップの話を書こうと思います。 ラーショに行ってみた! #つがる市…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 月の下旬になると私の業務は大方落ち着くのですが、業務の関係上この時期はいろいろと忙しくなります。 おかげで雑務は溜まる一方。家に帰れば原稿執筆が待っている今日この頃です。おかげ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日はお寄せいただいた写真より、『とある車好きの日常』をお伝えしたいと思います! ・ Contents1 出発は朝早くでも、苦にならない。2 南部町 モーターランドSP3 五戸町 …
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、ふとしたときにスマホの充電が無くなることってありませんか? 私は先週の土曜日にそうなったのですが……不幸にも持ち運び充電器を持ってきておらず、車で充電するしか方法が…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、私はスーパーやドラッグストアなどの見切り品コーナーを物色するのが大好きです。 新卒で入った会社が小売業だったもので、不良在庫の恐ろしさをよく知っています。同情という…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 彼氏と一緒に&LOVINAへ行ったのですが、駅に着いた途端「ここ本当に青森市?」と思うくらい人で溢れかえっていました。スタバに至っては最後尾のプラカードが掲示されるほどです。 …
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 世間はGWモード、そして昨日は&LOVINAがオープンしましたね! 青森市にもサイゼリヤがやってきたので、これでやっと「月イチサイゼデート」ができます。 (そこ、…
・ 胡麻新月って知ってますか? 青森移住して、、、 地元の方がもらい、、、、食べたよ この初々しい感情を残します!! #青森 #地方移住 #多拠点生活 ・ 新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 4月14日(日)にABHラジオで配信しました「ケア・シェア・フェアのその先へ」、お聴きいただきありがとうございました! (まだの方はアーカイブがありますので↓のリンクからどうぞ…
・ 青森市に移住して驚いたことの冬を7選。 #移住生活 #青森 ・ 新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #水谷拡嗣 #青森移住生活