カテゴリー: 青森市
アオモリコネクト特派員のかんからです。 コロナも収まって、だいぶ外出しやすい感じになりましたね~。これでお外も暖かければ、もっといいんですけど……寒い寒い雪の季節が差し迫っております。なので外出してはっちゃけるのは今のう…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 温泉っていいですよね~。夏は正直そんなんでもないんですけど(とか言うと怒られますか?だって暑い日に熱い所へわざわざお金払ってまで入りたくない気持ちが若干……個人的感想です。) 秋が…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 これもしょー君が見つけたお話です。青森市の開店閉店は絶賛しょー君に依存中です。 こんなんでいいのかという問題は抱えつつ、僕自身が青森市民じゃないのでしゃーなくないですか?さてと、今…
https://aomori-join.com/2022/03/03/pan-espoir2/ Contents0.1 12月17・18・19日の3日間、全品20%OFF!0.2 以下、21/11/22(月)時点の記事1…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日の話題は、題名にもある通り #ワークマン です。ワークマンが果たして青森らしい?話題になり得るのかという問題を抱えてますけど(笑) でも地元の人からすれば、密かな注目ポイントだ…
https://aomori-join.com/2021/12/13/iroirogottyani-housyutu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 記事の題名にも書いています通り、どばーっとまとめて報じるのは…
https://aomori-join.com/2022/04/10/kaiten-hirosakisi-22nenharu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 昨日ですね、同じ #青森開店閉店 業界?のしょー君と…
Contents0.1 2024/05/04(土)追記0.2 《続報》今日は、こんなことがありました!0.3 以下、21/11/02時点の記事1 公式Lineが正式にオープン日を発表!2 公式サイトもスタート!!3 気に…
https://aomori-join.com/2021/11/07/sinten-aomori/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 まあー世間は明るい感じになってきましたね。 季節は秋。次第に山も色づいてきて、心…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 やっぱり一人暮らししてると、食生活って偏りがちなんですよね。なのでとりあえずトマトとキュウリを買うようにしてます。なぜこの2つかというと、調理要らずでそのまま食べれるから!もちろん…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 もういつの間にか、秋ですね~。ついこの間まで夏かなと思ってたんですが、ストーブをとうとう付け始めちゃいました(笑) まだ東京なんかの人ならへっちゃらなんでしょうけど、テレビで様子を…
《先読み開店》#松屋 が青森市とむつ市に出来るとかで、巷のうわさに。。 アオモリコネクト特派員のかんからです。 松屋が弘前にやって来る!という記事ですが、9月4日に公開して以降……本日現時点までになななんと、8963ビュ…
https://aomori-join.com/2021/10/03/post-14405/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 またもや閉店のビックニュースが流れてきたので、取り上げざるを得ない展開に。。。そこは粛…
https://aomori-join.com/2021/10/07/jisseikatu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 世の中は一気に緩和ムードに突入。緊急事態宣言も解除という報道も流れましたし、我ら青森県…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 なんか前にクジャクが普通に散歩して、カモシカが大学に登校してくるというニュースを聞いたような……? ・ 田茂木野地区、老人ホーム正寿園の近く。先週の出来事。 青森大学…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日僕の元にこの情報が流れてきて、さっそく明日(9/17)から動くというこの話。一応本元の、というか青森県庁のホームページにも載っているのですが……拡散具合がなぜか弱いという状況な…
https://aomori-join.com/2021/10/03/post-14405/ https://aomori-join.com/2021/10/02/mataheiten/ 9/29(水)更新。新たに判明し…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回は10月から開催される催しについてのご案内です! Contents1 参加要項2 主催元である “日本ドローン活用推進機構(JDUI)” とは? …