カテゴリー: 観る・聴く
A-join特派員のかんからです。 みなさん、知ってますか?わざわざ海外旅行をしなくても、外国気分を味わえるところは青森にたくさんあります!なのでお金がなくても、海外渡航を禁止されてしまっても、”気分” だけは味わえます…
https://aomori-join.com/2020/03/13/nasukanotijyoue/ A-join特派員のかんからです。 僕は “とある情報” を聞きつけ、曇天の青…
https://aomori-join.com/2020/03/10/heraherahehera/ A-join特派員のかんからです。 みなさんもご存知!青森県立OO館。 でも別に隠さなくても誰かに怒られ…
<中止になりました> A-join特派員のかんからです。 ここで初しょっ端ぱなから、どどどーんとお知らせです! 青森では誰もが知っている漫画家 仁山 渓太郎にやま けいたろう。その名は今や県境を飛び越えて、全国区へとなり…
あけましておめでとうございます!A-join特派員のかんからです。 えっとですね。新年を迎える瞬間を、このサイト用の記事を書きながら迎えてしまいました。よろしければそちらも見て頂ければなと思います♪ 1/1…
A-join特派員のかんからです! 唐突ですが皆さん、僕はネットで恋をしました!! まさかのクリスマスでの発表です。(とうとう二次元にいったか……という声は無視します) プレゼントは、まさしく彼女との出会い…
A-join特派員のかんからです。 まず最初に、この歌をお聴き下さい。 みなさまは、どう思いましたか? ちなみに作詞作曲の高谷健吾さんによると、この第二弾を制作中だそうです。 僕はこれを聴いて、衝撃をうけたのです! トト…
“常識” とは、何が為の “常識” なのか そして常識は、いったい誰のためにあるのでしょう? つまりは、”誰もが生きやすいように作られたルール” ということになります。 な…