投稿者: かんから
アオモリコネクト特派員のかんからです。 雪、降りましたねー。やっとでというか、なんというか……これから本当に冬本番になるのでしょうか?でもいまさら本番を迎えたとしても、冬って12月~2月じゃないですか。 もう23,24日…
1/30(木)前回記事はこちら→→ #新型肺炎 ー青森における影響を、のぞき見ー アオモリコネクト特派員のかんからです。 先週もこの話題でやらせていただきましたけど、新型肺炎が収まること知らず。 【速報】ク…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 さて前回、八戸日和①の続きです♪ 食べながら……八戸の魅力を訊いてみた。in七厘村 (本人顔出しNGのため、ツイッターアイコンです。ただし本人のアイコンはワンコちゃんです♪) 新し…
アオモリコネクト特派員のかんからです! 今日はどんな記事を書くかと言いますと…… #八戸日和本日は別の方とお会いし、様々なことをお話いただきました。昨日と併せると三人です。伺ったことすべて掲載するわけではないですが、それ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 近頃、物騒な感じを漂わせている ”アレ” が本日のテーマです。 【NHK報道】大阪のバスガイドが新型肺炎に 感染の運転手と同乗https://t.co/RFC6brBabS 大阪市…
こんにちは。アオモリコネクト特派員のかんからです。 雪がなく大変過ごしやすく暮らしておりますけど、このように風に何度も言うのも飽きてきますね……なので違うことを語りましょうか? 大きいところではおそらく今週中か、来週頭か…
https://aomori-join.com/2020/03/06/sugisawa-jikanteishi-mu/ ・ アオモリコネクト特派員のかんからです。 そうなんですよ……驚きですよね! 青森市街のとある道を歩…
さて、アオモリコネクトではお久しぶりの #方言de小説 です。お待たせいたしました!というか、待ってましたか?待っている人はいますか??そのあたりは怪しいですけど、待っているモノとして、押し進めたいと思います! #方言d…
https://aomori-join.com/2020/03/30/samisiisirotunagari/ アオモリコネクト特派員のかんからです! 今日は久しぶりに歴史ネタを書いてみたいと思います。 な…
アオモリコネクト特派員のかんからです。今回は素敵なテイストでお送りします♪ みなさんは、こんな夢を見たことがありませんか? なんだか体が……宙に浮い…
あけましておめでとうございます!アオモリコネクト特派員のかんからです。 えっとですね。新年を迎える瞬間を、このサイト用の記事を書きながら迎えてしまいました。よろしければそちらも見て頂ければなと思います♪ 1…
アオモリコネクト特派員のかんからです。ちょうどこの記事と申しますか、エッセイという分類が正しいのかいまいちわからないですけど、そんなよくわからない記事でアオモリコネクトの新年第一番を飾ってしまう始末。とりあ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今年最後の#方言de小説ですが……やっとでダンボリアンも終わりひと段落したところに、インフルエンザAに感染。疲れがドバーと出たタイミングを襲われました。そして無事回復して今に至りま…
アオモリコネクト特派員のかんからです! 唐突ですが皆さん、僕はネットで恋をしました!! まさかのクリスマスでの発表です。(とうとう二次元にいったか……という声は無視します) プレゼントは、まさしく彼女との出…
皆様、あの団体のことを覚えていらっしゃいますか? あの団体とはつまり、音楽事務所 THE DAYDREAM 様のことです! . 10/27(日)に初となる記事を上げまして、アオモリコネクト恒例の週間予定表でも取り扱わせて…
第一回目 ダンボリアンで何を作るか発表! 第二回目 ダンボリアン公式ホームページ紹介。 第三回目 とりあえずダンボールで小物を作る。 第四回目 文字ができる 第五回目 設計図を作ったが 第六回目 形ができてきたー! 第七…
第一回目 ダンボリアンで何を作るか発表! 第二回目 ダンボリアン公式ホームページ紹介。 第三回目 とりあえずダンボールで小物を作る。 第四回目 文字ができる 第五回目 設計図を作ったが 第六回目 形ができてきたー! 第七…
みなさんこんにちは。アオモリコネクト特派員のかんからです! 方言の時間?がやって参りました。 (本当はやってる暇なんてないでしょうが(汗)) 僕の参加するダンボリアンが12/15なので、日々を落ち着きなく過ごしてます。準…