タグ: 画家atsu

サムネイル
18
4月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第十一回/ちょっと遅めのイースター』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 新しい生活や仕事もひと段落し、 新しいとこや普段行く道から少し外れて 今までいったことない場所に行くと… 普段とは違う風景が見れたりして… まぁながらスマホには気を付けつつですがね …

04
4月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第十回/atsuさんの頭の設計図(その肆)』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 四月の最初の記事 この時期になると…引っ越しや入学式これから入る新しい会社に入る準備が始まりますね。 (…ちょっと早いって?気にするな!!) では気を取り直しまして 前回【設定資料の…

21
3月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第九回/atsuさんの頭の設計図(その参)』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 前回【設定資料の記事】の記事を制作しましたが、 実はこの作品以外にも色んな設定資料を制作しましたので 今回は…【青森県のお米を擬人化】したキャラクターを載せましょう 【制作したきっか…

サムネイル
07
3月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第八回/春はうららかに』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ ここ最近暖かくなる時期が早くなっているような気がする私atsuさんです。 少しずつ春の足音が近づいてきたので 今回は…「春にまつわる作品」を展示したいと思います。 題名【さくら】 3…

22
2月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第七回/atsuさんの頭の設計図(その弐)』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 「前回の記事」の続き【この登場する重要人物の紹介】を書いていきたいと思います。 所謂「うちの子を紹介するぜ」と言うやつだね (…今回の記事も長いよぉ)   【登場する重要人…

08
2月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第六回/鬼も内なの』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 節分~バレンタインデーの中間からこんにちわ!!! 以前の記事にて【この作品に登場する重要人物の紹介】から紹介するといいましたが… あれは嘘だ!!! …まぁ次回書く記事の内容をどうやっ…

25
1月
2024

舞台は「青森県」ゲームジャンル/県土探索+多人数式アクションRPG atsuの気まぐれ作品展『第五回/atsuさんの頭の設計図(その壱)』 

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 正月気分から少しずつ抜けて 受験・就活そして卒業・引っ越しの準備と切り替わりますね。 前回は作品と今年の抱負について書きましたが… 今年の抱負を実現するために、実際に書いていきましょ…

11
1月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第四回/マジ卍』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 新年あけましておめでとうございます。 少しずつ記事を書いて第四回目の作品展 2024年の元日、 新しいことに挑戦したいと思いますが… どんなことをやろうかなと考え中 …そうだな…うー…

21
12月
2023

atsuの気まぐれ作品展『第三回/メリー靴下』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 第三回目の作品展ですね… 気が付けばクリスマスシーズンになりました。 (あっという間だね。) そこから大晦日~正月と12月の終盤から1月の初めと 忙しくなりますね…バタバタもんです。…

07
12月
2023

atsuの気まぐれ作品展『第二回目/芸術の冬』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ …えぇ第二回目の作品展始まりました。 前回の記事で紹介しましたが見てない方がいましたら説明します。 こちらの記事は 今まで描いてきた作品を展示し、いろんなことを話したり 描いたきっか…

16
11月
2023

atsuの気まぐれ作品展『第一回/喜怒哀楽のカラフルパンダ』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ …えぇ第一回目の作品展始まりました。 この記事は今まで描いてきた作品を展示し、いろんなことを話したり 描いたきっかけを話すだけの記事でございます。 今回展示するものはこちら!!! 専…

07
11月
2023

**当サイト出稿者の紹介**23/11/07(火)時点 #アオモリコネクト

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今年の8月8日にサイトを私有化して以降、次第に出稿してくださる方が増えて……今や僕を併せて4名でございます!来年なるとまた増える見込みであり、バラエティ豊かなサイトとして成長してい…

02
11月
2023

atsuさん【アオモリコネクト】で自己紹介の記事を書く

【初めましての挨拶】 アオモリコネクトを閲覧している方 初めまして青森でひっそりとお絵描き活動をatsuと申します。   今回は… タイトルにある通り自己紹介の記事を書きますが… どんな感じに書こうかな… 色々…

20
9月
2022

#東北あべんじゃぁず を君は見たか? 伝説の域に引き上げるのは、きっと僕たちだ。

アオモリコネクト特派員のかんからです。 当サイトで何度も掲載させて頂きました #青森県民おーるすたーず 。その進化強化版が #東北あべんじゃぁず と覚えてください。 https://aomori-join.com/202…

12
2月
2022

五所川原から五能線で弘前へ。正月の街並み、嶽温泉山のホテルで #餅つき を楽しむ!22/01/02(日)レポート

アオモリコネクト特派員のかんからです。 まずは最近僕が “既婚の中年男性” と間違われたお話しをしますか。 ・ **お知らせ** この度 #アオモリジョイン は、全国ローカルニュースサイト名鑑に掲…

20
11月
2021

《南部編》#青森県民おーるすたーず の展示場所一覧!みんなで #アート の輪を広げよう✨ #八戸市 #おいらせ町

アオモリコネクト特派員のかんからです。 定期的にアオモリコネクトで扱っております、#青森県民おーるすたーず 。 前回7月に打った際は、とうとう青森県内の様々な場所に張り出されることになって、『すげー!』と驚いてしまったこ…

15
8月
2021

知られざる #TikTok の世界をご紹介。青森関連では、これが流行っている!#ホタテ漁師 #青森ナイチンゲール #吉幾三ゲーム

アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近ですが、TikTokの個人垢を作ってみたんです。 元々”情報収集垢”というくくりで始めましたけど、試しに何か貼り付けて見ようと思い立ち 度々記事を書いて…

27
7月
2021

《津軽編》今はどうなってる?#青森県民おーるすたーず 設置場所を要確認だ!そして新企画、#東北あべんじゃぁず とは??

https://aomori-join.com/2021/11/20/aomori-allstars-6/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 このアオモリコネクトのサイトでは、去年の11月から今年の2月まで、計4回…