カテゴリー: 作る・買う
アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日青森市に伺った時、大変味わい深いコーヒーを頂きました!なんでもそのコーヒー屋さんは去年下旬に始まったばかり。実店舗は持たずネット販売やイベントでご活動されています。ただそういう…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ゴールデンウィークは遠くの彼方に過ぎて、蒸し暑い日も出現し始めた今日この頃です。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?僕は何だかんだでずっと忙しく過ごしてますけど、過労に注意ですかね…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 去年の正月と年度末に #漁師カードの総集編を出させて頂いておりました! https://aomori-join.com/2021/01/01/ryousika-dowonohuse…
https://aomori-join.com/2022/03/21/syatore-gosyogawara/ ・ アオモリコネクト特派員のかんからです。 つい先ほどシャトレーゼの件で記事を書かせて頂きましたけど 衝撃的…
Contents0.1 《続報》クーポン使用は 04/05/01(日) まで!0.2 以下、22/01/28(金)時点の記事1 クーポンも使えなくなる?2 クーポンの使用期限は?3 忘れないうちに賢く使おう!4 どこで使…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 例えば旅行先で気になった土産物を買って、それは小さな木彫りの熊なのか、はたまたちょっとした可愛らしい人形にしましょうか。大事にテレビ台の脇にでも飾っておいて……時々『あの場所は楽し…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 いよいよ今週の末ですか、ダンボリアン4は。 僕は前回同様行けませんけど、行ける人は “行ける” ということ自体を大事に大切に感じてほしいと願っています。どの…
https://aomori-join.com/2021/11/25/dadadada/ Contents1 まずは前回の様子をご覧ください♪2 #特夏祭 というイベントもあった3 八戸でも出張イベント!4 今年のダンボ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 生活と切って切り離せない存在、それは #自動販売機 であります。 もちろん『絶対に使わないで生きてやる!』と決めてしまっても何とかなるけど、そんなことしたところで……ねっ。ジュース…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 やっぱり一人暮らししてると、食生活って偏りがちなんですよね。なのでとりあえずトマトとキュウリを買うようにしてます。なぜこの2つかというと、調理要らずでそのまま食べれるから!もちろん…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近アオモリコネクトでアクセスがかなり来ているのは、閉店だったり休業するというカテゴリー。確かにそのお店を調べてみると、『このお店が、まさか……』とか『あんなに有名なのに』などなど…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今でこそ新型コロナの感染者数は落ち着きましたけど、 いつ何時またぶり返してくるかなんて分かりませんし、それぞ”神のみぞ知る”というやつです。”不…