23
3月
2024

【青森発】地元民なら分かる2択クイズ、挑戦してみて!#津軽弁

・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや気になるものを紹介していきます🍎🦑 良かったら見てって〜 《Youtube》 《tiktok》

21
3月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第九回/atsuさんの頭の設計図(その参)』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 前回【設定資料の記事】の記事を制作しましたが、 実はこの作品以外にも色んな設定資料を制作しましたので 今回は…【青森県のお米を擬人化】したキャラクターを載せましょう 【制作したきっか…

21
3月
2024

《先読み開店》24/03/21(木)時点、これから青森県内でオープンするだろう18店舗をご紹介♪ ハローワーク調べ! #AEM #ローチョコレート #味の王家亭

アオモリコネクト特派員のかんからです。 本当は先月にこれやろうとしてたんですけど、忙しくて手を付けることができず でもこうして今日書けているのでOKかな? どんなお店がこれから誕生する予定なのか、見ていきましょう🔍 ・ …

20
3月
2024

【開店情報】青森県内で2024年3月前半にオープンしたお店一覧🎉 全30店舗掲載! #桂木キッチン #ELM #三沢スケートボードパーク

アオモリコネクト特派員のかんからです。 誕生日に普通に編集作業している僕です。 ではさっそくどんなお店が誕生したか見ていきましょうか♪ (しかし雪がすごいな~おい)   青森市 ・ 3/1(金)オープン 桂木キ…

16
3月
2024

【つがる市観光】高山稲荷神社の壮観な千本鳥居〜 #青森

・ 高山稲荷神社 📍つがる市牛潟町鷲野沢 高台からの千本鳥居を しっかりと目やフィルムに収めたい方は 朝方から昼にかけての参拝がベストです! #つがる市 #地域おこし #神社 ・ ・ つがるマリコ🍎 東京に生まれたけど愛…

15
3月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】津軽と南部の青森県(前編)~分離と始まり~

・ はじめまして、東奥人と申します。 青森県内に百年以上残り続ける津軽と南部の対立。 そのキッカケである戦国末期の惣無事令と、 二人の領主、南部信直と大浦(津軽)為信の動向についてを、 解説いたしました。 *******…

14
3月
2024

#閉店備忘録 青森県内で2024年2月にクローズしたお店一覧 全14件 #青森ワッツ大株主 #お肉食堂もんじゅ #WANOWinery

アオモリコネクト特派員のかんからです。 こういう系は淡々と書いておしまい✒ ・ 青森市 ・ 2/9(金)破産へ 青匠建設株式会社 青匠建設(株)/破産手続き開始決定 <青森市> ・ 2/27(火)クローズ パン エスポワ…

10
3月
2024

**豆知識** #青森ねぶた祭 という商標を持っているのは誰だろう?

アオモリコネクト特派員のかんからです。 もう少しで大発表があることを、ここで匂わせておきますね~。 何が起きるか、起きるかな??お楽しみに!ということで今日の記事テーマは “商標”。 難しい話題来…

08
3月
2024

新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #水谷拡嗣 #青森移住生活

アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日は青森にやってきた、非常に興味深い人物をご紹介したいと思います✒ 初見でもびっくりさせてくれたその方の、外見だけでない魅力とは? ・ #アイサメ という人物の紹介 ・ ・ ・ …

サムネイル
07
3月
2024

atsuの気まぐれ作品展『第八回/春はうららかに』

atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ ここ最近暖かくなる時期が早くなっているような気がする私atsuさんです。 少しずつ春の足音が近づいてきたので 今回は…「春にまつわる作品」を展示したいと思います。 題名【さくら】 3…

04
3月
2024

【開店情報】青森県内で2024年2月後半にオープンしたお店一覧🎉 全6店舗掲載! #ちょこっと #ANBEEGYM #Pláss

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回なんか少ないよ? ・ 青森市 ・ 2/16(金)オープン SAKANA&SAKE ちょこっと インスタフォロー5%割引実施します。青森駅前バサージュ広場で6人席の小さな…

28
2月
2024

|その関係、アオモリにつき。|#06 お座敷でえんぶりを。

先日ネットで「お座敷えんぶり」なるものが開催されると目にし、喜び勇んで足を運んでみた。三社大祭の山車組にも、えんぶり組にも縁が無かった私だが、何故だか祖父に連れられてえんぶりを何度か観に行った。実は彼がえんぶり組に入って…