令和ダンボリアン記録⑥

第一回目 ダンボリアンで何を作るか発表!

第二回目 ダンボリアン公式ホームページ紹介。

第三回目 とりあえずダンボールで小物を作る。

第四回目 文字ができる

第五回目 設計図を作ったが

→→ダンボリアンホームページ←←

 

A-join特派員のかんからです!

では例の如く、またまた“あれ”やりますよ♪

 

☆☆☆ダンボリアンの大原則☆☆☆

 

↓↓↓

↓↓↓

 

 

みんなで楽しむこと!

 

皆さん、わかりましたか???

もう一つおさらいをしておきましょう。

ダンボリアン=ダンボリアンコスチューム!

 

毎回お読みくださっている方なら、もうわかりますよね♪

 

 

(ここまで前回記事をコピペして対応できたから、楽♪)

前回の記事で非公式応援ソング併せ2曲をお聴きいただきました!覚えていらっしゃいますか?まだ聴いていない方は先頭より前回記事へ戻って、耳穴を綺麗にしたうえで、正座して聴いてください。わかりましたか?

 

今回取り上げるのは……CMです!

そして次にお聴きいただきたいのが……津軽弁版

あら_んどことし_やっ_てまる/\だど

(ちゃんと表音記号を付けました!)

 

で! おめはどこまでやったんず?

わ?んだば、下みてけ♪

 

当初の設計・ ・ ・ ・ ・に基づけば、こんな感じでした。

(比較的強めな)針金で格子状の骨格(10㎝X10㎝ごとを全体に張り巡らす)を作り、

そこへダンボール(20㎝X20㎝)を取り付けていくという予定……

そして製作開始!ひとまずは上辺と下辺、ウェスト部のラインを作りました。素材はサンデーでたくさん売っていた中から、硬そうだったので鉄をチョイス。太めのやつを買ったはずだったんですけどね……

さてと、縦の枠とつなぎ合わせましょう!

長いのを3本作り、あとから次第に細かく線を追加していくとして……

 

 

 

 

ねえ、今更だけど。緑の背景に緑の線って見えにくいと思わなかったの?ねえ。

 

 

グニャ……

 

いや……無理っしょ。

 

 

そして放置し、小一時間経過。

考え直した僕は、次なる作戦へと駒を進めたのだった。

こんな感じのを下に6つ、上に6つ作ってしまえば、針金など使う必要なないだろう……。

ダンボールを簡単に打ち砕く、強いハサミ。ちなみに僕は、君の正式名称を知らない。

薄ーく線を書いて、それをなぞって切り刻んでいきます♪

おお!六角柱!

↑↑これは段ボールをつなげるための非常に強い機械↑↑

ちなみに今になっても僕は、君の正式名称を知らない。

とまあ……紆余曲折ありながらも、形が出来上がっていきます。

工作は、計画通りいかないものです!これに後からダンボールでかたどった縄文模様を取り付けていきます。腕部分を切り取って、ダンボールを丸めたモノを取り付ける必要もあり。

顔部分の製作風景は、また今度の記事でお見せしましょう。大本命の記事になること間違いなしです!

 

そして忘れた頃に……例のモノをどうしましょうか?

だって……使い道なくないですか? とりあえず記念?で残してます(笑)

 

最後には、良い子のお約束♪お片づけをして、掃除をしましょう!

良い子にはクリスマスにサンタさんが来ます。

悪い子はなまはげに襲われます。

 

今回の報告は以上です!

→→令和ダンボリアン記録⑦へ→→

 

 

Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリジョイン 。

コメントを残す