タグ: 歴史
https://aomori-join.com/2020/06/16/tsugaruhankishi/ →→第五章←← 線香を挿すか置くか 6-1 敵ばかり 長老の北畠顕範は死んだ。それも誰も叫びを聞かなかったせいで、息…
https://aomori-join.com/2020/06/16/tsugaruhankishi/ →→第四章←← 真相 5-1 下衆ども 月は傾き、夜は終わろうとしている。すでに北畠顕村は吉町に連れられこの場を去り…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 しかし、暑い。暑い。暑い。。。。。 26.5度までいったのか。。。午後になって曇りがちに?でも暑いことには変わりないか……。 なので、凍えるような写真…
https://aomori-join.com/2020/06/16/tsugaruhankishi/ →→第三章←← 謀の道 4-1 敵は為信 梅雨は明け、夏となる。浪岡周辺では為信に対抗すべく、慌ただしさが増す。 ま…
https://aomori-join.com/2020/06/16/tsugaruhankishi/ →→第二章へ←← 向かう先 3-1 世間知らず 浪岡御所の本殿。少し高い向こうの檀。一番奥には屏風があり、水辺の葦…
https://aomori-join.com/2020/06/16/tsugaruhankishi/ 家中安泰 2-1 桜散る 桜は満開だったが、夕刻より降り始めた雨が強まり、次第に風も吹き始めた。一晩にして木々は緑の…
https://aomori-join.com/2020/03/01/tsugaruhanizen/ 誘い 1-1 幕開け 梅は咲く。池の水面にその姿は冴え、淡い色は薄いながらも華やかにも見える。仙せん桃…
https://aomori-join.com/2020/03/01/tsugaruhanizen/ →→最終章へ←← エピローグ ・ 津軽為信の戦いは続いた。 領域を着実に拡大し、民の安寧のために働いた。 一方で為…
https://aomori-join.com/2020/03/01/tsugaruhanizen/ →→第九章へ←← 見果てぬ夢 10-1 運 この頃より、津軽ではある噂が広がる。 “為信様は津軽を治めるお方。津軽…
https://aomori-join.com/2020/03/01/tsugaruhanizen/ →→第八章へ←← 亀裂 9-1 疑い 綱則は言う。 「私が父に伝えたのです。鼎丸様と保丸様、そして殿。どうあるべきか…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ***この記事は完全なるおふざけです。本気で考えた部分はありますが、大半はノリで書いたモノとお考え下さい*** ***かんからさんは夜勤明けで寝ようとしましたが、間違ってコーヒーを…
https://aomori-join.com/2020/03/01/tsugaruhanizen/ →→第七章へ←← 命乞い 8-1 後始末 猛暑、日が田畑を満遍なく照らす。九戸の城中の兵ら、外で囲む信直の軍勢どちら…