タグ: エッセイ

01
2月
2024

【驚愕情報】サザエさんキャラクターの三河屋サブちゃんは青森県出身!!!!!

アオモリコネクト特派員のかんからです。 ということで題名からネタバレしてしまってるんですけど、そうなんです。サブちゃんは青森出身なんです! ・ Contents1 証拠はこちら!!2 そして担当声優も青森県出身3 もしか…

29
1月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#24 お土産は悩むようで……やっぱり悩む

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 一年ぶりに喉をやり、せきをしながらずっと執筆していました。 (今年は「試行錯誤」をテーマに今できることをやりまくっています) たまには何もかもかなぐり捨てて現実逃避したいですよ…

22
1月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#23 困ったときは訛っとけ訛っとけ

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 青森在住30年目(=年齢)ですが、「訛り」というものにあまり接してきませんでした。 というのも、父が神奈川の方の横浜出身だったから。家では神奈川弁に近い標準語でした。 そして母…

17
1月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#22 看護師泣かせの血管持ち

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、私は昔から注射が大嫌いです! 子供の頃は「痛いから」という理由でしたが、今は全く別の理由で嫌っています。 今から書くことは該当する人が意外と多いと思います。 地味に…

10
1月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#21 暖冬でも寒いものは寒い

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 2024年もよろしくお願いいたします。   はじめに この度の能登半島地震により犠牲になられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げ…

04
1月
2024

青森県内で年ごとに流行っていたものを思い出してみる。みんなどれだけ記憶にあるかな? #東北流行語大賞

アオモリコネクト特派員のかんからです。 年の変わる瞬間ってのは年に一度あるわけで、これ自体は当然のことじゃないですか(笑) ものすごく当たり前のことを言ったんですけど、もちろん仮にあなたが50歳だとしたら、50回も年を越…

31
12月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#20 青森がもっと近くなる!

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 この記事が公開されている頃、世間はもう大晦日。2023年最後の日です。 歳を取れば取るほど、あっという間に一年が終わります。あなたはどんな年になりましたでしょうか? &nbsp…

28
12月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#19 ABHラジオと3人の女たち

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 24日の「DADIO-BOX」(ABHラジオ)、皆さん聴いていただけましたでしょうか? まだの方はアーカイブで聴いてみてくださいね。   さて、11月にお世話になりま…

18
12月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#18 メドツのヒミツ

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、皆さんは「メドツ」なるものをご存知でしょうか? 河童の一種だそうですが、その姿は我々が知っているものとは若干かけ離れています。   これがメドツだ! メド…

12
12月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#17 かなやマートの思い出

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 先日ネットサーフィンをしていたら、とんでもない情報が飛び込んできました……   かなやマート閉店   プチ一人旅で龍飛方面へ行ったときに訪れたかなやマート。…

08
12月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#16 青森市地下鉄計画(妄想)を考える

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 師走の季節、ここのところ私は毎日残業しています。皆さんはどうお過ごしですか?   それはそうと!! ABHラジオ「15一会」11/30(木)配信分はもうお聴きいただけ…

28
11月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#15 生放送前日、重要な忘れ物をする

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 今回は宣伝を兼ねております。気になる方は一番最後をご覧ください。   「ABHラジオ」というミニFM局が青森市にあります。 現在はYoutubeでの配信に力を入れてい…