Contents
アオモリコネクト特派員のかんからです。
いやーこのことは、ずっと前から知ってはいたんですが。
事前に出しておけばよかったかなー(汗)
弘前経済新聞さんの投稿 2020年11月17日火曜日
弘前駅前の「イトーヨーカドー弘前店」(弘前市駅前)が11月18日、リニューアルした。1976(昭和51)年に開業した同店は地下1階、地上8階建て。大幅改装は17年ぶり。生活雑貨店「ロフト」「無印良品」やベビー用品店「アカチャンホンポ」といった大型テナントを導入し、10~30代の需要に応えるという。
・
↑↑他方では、こういう話も。。。
弘前イトヨー、皆さんの反応と様子♪
ほほう……お値段が安いらしい?
りんご、僕は買いません。余るほど貰っちゃいました(笑)
増えた。席が増えることは、いいことです!
ちなみに他には 地元弘前のイトーヨーカドーに市内初の #Loft と #無印良品 が入ったらしい!都会だ!との声もありました♪
これが一番正確で、的を得ているかも??
声はたくさん……沸き立つ気持ち。
んだ。連休中に、いってみてけ♪
うさちゃん、めごいっきゃ♪
ほうほう……エコバックも貰えるんですね!
いつの日か、八戸にも……。
そして 五所川原ドンキホーテも、11/27(金)オープン。
満を持して、とうとう開店します!
https://aomori-join.com/2020/10/01/elm-beny/

ピピーピピーピピーーーーほらーそこ邪魔だ。どけろー
ドンキホーテのキャラが運ばれていく、貴重な写真でございます。
・

これも貴重ですわー。
・

・
設置完了ー。ばんざーい!
ん?
ヒュー―……
・

・
ドーン!
・
……という冗談はさておき。
みなさんの期待度は?
嬉しいですね~。
ヤンキーたちはきっと、ドンキホーテの太客になることでしょう。。。
・
他地域の開店閉店具合は、いかが?
ざっと上げておきましょう。
10/26(月) アラ出汁茶漬けとつまみ まさみ茶屋
〒030-0802 青森県青森市本町2-5-5
https://aomori-join.com/2020/10/29/masamichayaopen/
・
10/22(木) すき家 青森問屋町店
〒030-0113 青森県青森市第二問屋町1-2-1
https://aomori-join.com/2020/08/14/sukiya_tonyamachi/
・
10/12(月) 珈琲所コメダ珈琲店 八戸城下店
〒031-0072 青森県八戸市城下四丁目20-33
・
10/12(月) お食事処 ほたる(ヘルシーインあさむし内)
〒039-3501 青森市浅虫字蛍谷85-8
https://aomori-join.com/2020/10/10/hotelnohotalhabeautiful/
・
10/9(金) JA十和田おいらせ ファーマーズマーケット かだぁ〜れ
〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢41
・
9/8(火) 琉球カフェ ちゅら亭 白山台店
〒031-1111 八戸市東白山台2丁目22-20
https://aomori-join.com/2020/09/26/cyuracyura6/
この件は僕も記事に書きましたけど、あの後で新聞にお店が載っててビックリした……。
https://aomori-join.com/2020/10/08/dorakkumamirehamiwohorobosu-iseharatosawajiritoka-daijyoubu-sonnakikennakusurihauttenaikara/
↑↑これは来年まで、お楽しみに~♪

 




 
