カテゴリー: 学ぶ・考える
アオモリコネクト特派員のかんからです。 こういう系は淡々と書いておしまい✒ ・ Contents1 青森市2 藤崎町3 五所川原市4 八戸市5 おいらせ町6 弘前市7 黒石市 青森市 ・ 1/3(水)クローズ 星乃珈琲店…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 ここ数日、&LOVINAアンドラビナのテナント発表や青森国際ホテル跡地に建つ新築ビルの情報などがありましたね! 【開店情報】JR 青森駅東口ビル「&LOVINA」出店…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 青森在住30年目(=年齢)ですが、「訛り」というものにあまり接してきませんでした。 というのも、父が神奈川の方の横浜出身だったから。家では神奈川弁に近い標準語でした。 そして母…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 前回と同様、淡々といきますよ。そう、淡々と。 ・ Contents1 青森市2 八戸市3 弘前市4 黒石市5 三戸町 青森市 ・ 12/3(日)クローズ かなやマート 【とあるエッ…
十和田市の文字執筆編集者とデザイナーのユニット字と図さん達の「目と芽」を読んだ。私はそのスー氏(進さん)がたまにSNSに上げるイラストのファンである。(登場人物の目がひらがなの「め」になっている。笑) この冊子は「紙ラジ…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、皆さんは「メドツ」なるものをご存知でしょうか? 河童の一種だそうですが、その姿は我々が知っているものとは若干かけ離れています。 これがメドツだ! メド…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 前回と同様、淡々といきますよ。そう、淡々と。 ・ Contents1 青森市2 弘前市3 八戸市4 十和田市5 藤崎町 青森市 ・ 11/?(?)クローズ ラーメンおろち 夏頃から…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 師走の季節、ここのところ私は毎日残業しています。皆さんはどうお過ごしですか? それはそうと!! ABHラジオ「15一会」11/30(木)配信分はもうお聴きいただけ…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 もしかして知らない人も多いのかなーと思うんですけど、結構重要な話なので掲載させていただきます。 すっと前まではコロナの数値を追い求める生活というのがありましたが、今はそういうのとは…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 モノの値段が高くなったというのはよく言われることだし、この身としてもひしひしと感じているところです。 じゃあ実態としてどうなのか、データ上はどうなのかということを確かめてみようとい…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回より閉店情報を再開したいと思います。 これに関しては2年以上ぶりになりますか。だいぶご無沙汰でございましたけど、なるべく簡潔に淡々とお伝えする感じになると思います。頻度的には1…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 一通りコロナ禍による経済大打撃が過ぎ去り、特に規制らしいものもなくなりました。じゃあ今現在の経済はどうなっているのと訊かれても、ピンとこない方も多いんじゃないでしょうか?なので久し…