投稿者: とあるエッセイスト

事務の仕事をしている物書きナレーター。アオモリコネクトでは週間予定表を担当。
06
10月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#07 温泉行くときメイクする?

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 疲れが溜まると、何もかもが嫌になってしまいますよね。 タスクに追われていると休息時間がだんだん減って、気がついたらバタンキューなんてこともありますからね。気をつけましょう。 &…

28
9月
2023

#青大祭 にあの人たちがやってくる……!?

  9/30(土)、10/1(日)は青大祭! 今年は豪華賞品の大抽選会やプロの落語家さん方による寄席などが行われるそうです♪ 個人的には自衛隊の演奏会がめっちゃ気になります。Youtubeでしか見たことがないの…

24
9月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#06 おじさんバンドに泣かされた話

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 ローカルイベントには、地元主軸に活動するクリエイターが参画していることがよくありますよね。例えば地元有志によるバンドとかがそうです。   それはそうと、野辺地町の停車…

17
9月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#05 長引く夏バテ、疲れる県民

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 9月になっても暑さ厳しく、長袖解禁のタイミングが掴めないでいる今日このごろですが、皆さんも未だ半袖で過ごされていることと思います。 今年の夏は異常に暑かったですよね。 真夏日を…

10
9月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#04 流行り物は遅れてやってくる

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 会社帰りに10円パンのキッチンカーに遭遇しました。 朝の番組で特集組まれていたのを思い出します。 味は全部で5種類。一番人気のチーズを買ってみました。 一番人気のとろーりチーズ…

03
9月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#03 豚汁うどん食べたい……

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 突然ですが、豚汁うどんって超美味しいですよね。 一人暮らしで自炊をしていると必ずやるであろうメニューと勝手に思っています。私はよくやっていました。 しかし、外で豚汁うどんを食べ…

27
8月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#02 国道走ってたら目の前に……

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 先日平内町を夜間ドライブしていたら目の前にこいつが現れました。 花火です。   ひらない夏まつりが開催されていたこともあり、せっかくなので見入ることにしました。 &n…

20
8月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#01 プレ記事を書いたらブログランキング1位になった件

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 青森各所で猛暑日を記録していますが、読者の皆様は夏バテしていませんか?私はしています。 意外と暑さに弱いことが分かり、無理は禁物だなと思う今日このごろです。   ブロ…

13
8月
2023

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#00 エッセイ、はじめます。

物書きナレーターのとあるエッセイストと申します。 アオモリコネクトでは青森大学お笑い研究部と十和田アクセント問題の記事を書きました。 実はこれ以外にもしれっと携わっている記事があります。気になる人はサイト内検索で「とある…

04
6月
2021

【コラム】「十和田」のアクセントは「と↑わ↓だ→」?それとも「と↓わ↑だ→」?

放送オタクな宅録ナレーター・物書きのとあるエッセイストです。 アオモリコネクトでは2回目の投稿となります。 今回は「ナレーター」としてコラムを一筆いたします! ・ 案件に関する相談をDMで承ることにしました開放しているの…

15
10月
2020

「お笑い研究部」とは何なのか!? 青大祭・幸畑寄席レポート

  はじめまして。 とあるエッセイストと申します。 代表とかんからさんに飛び込み営業をかけたら、アオモリコネクトで記事を掲載していただけることになりました。 よろしくお願いいたします。 案件に関する相談をDMで…