
前回までのあらすじ……①参加の申込をしよう。 ②何を作るかご報告! ③やっとで作り出した
アオモリコネクト特派員のかんからです。
まあまあまあまあ……なんとか出来ましたよ、ダンボリアン。焦りました~。
・
自分に課した今回のテーマは、文字を作りまくること。

・
ということでやってましたけど、元々は……
目標第一段階:”アイウ……ワヲン“までの全カタカナを制覇
目標第二段階:”あいう……わをん“までの全ひらがなを制覇
目標第三段階:リンゴやメロンなどの平面造形を製作。
目標第四段階:余裕があれば、漢字やアルファベットにも挑戦。
だったはずなのですが、第一段階までしか出来ませんでした!
・
でもイベントまでに、まだ時間があるじゃない?
そうなんですよ。そこを疑問に思われるかもしれません。でも僕のタイムリミットは、昨日12/3(木)まででした(笑)。
なぜ12/3(木)という日が、タイムリミットだったのか
・
これまでも何度も申し上げていますが、僕本人がイベントには出場できないと。代わりの人がセッティング&撤収に伺う手筈です。荷物を引き渡すタイミングが、12/3(木)だったわけです。
あまり時間も取れない中、でも”出そう!”という意気込みで。
この投稿をInstagramで見る
一昨年や去年と比べ、さらに自由に使える時間は少なくなっているのです。これは本来喜ばしい話なのですが……忙しいことは、いいことだと思うんです。でも連続出場記録?みたいなものも然り、あとは意地ですね。
他作品と比べて見栄えが悪くても、工作は誰にでも出来るという事を知ってもらうチャンスでもあります。コロナ禍だと特に”おうち時間”が大切なものに。僕の作品なんか、子供に持って来いの一品かもしれません。
この投稿をInstagramで見る
昨日、無事に “引き渡し式” が終りました。
某所の駅で待ってたら、いつの間にか外には雪が降って来てました。。。ああ、寒い。あと真っ暗で危ない(汗) 慣れない土地で、事故の危険性大です。

↑↑これ、さっき書き上げたばっかりなのです。これから足りないことを補いつつ↑↑
イメージはこんな感じです。あとは代行者のとあるエッセイストさんにお任せするとして……
・
仲間って、いいもんですよ♪ いざという時、助けてくれる……。
↓↓そして今回の代行者であるとあるエッセイストさん↓↓
・
セッティング&撤収を頼んでますので、会場におられる方々は気軽に話しかけてみてください♪何もかも、初めての出来事です。語り合っているうちに、何か新しいことが生まれるかも?
ダンボリアンは 12/6(日)、アスパムにて!

ダンボールコスプレの祭典 | ダンボリアン (danborian.com)
いやしかし、ダンボールで溢れていた我が家がすっからかんに。自分だけ先にイベントを終えたような気分。。。
・
令和ダンボリアン通信 ⑤ #ダンボリアン3 まとめ。20/12/6(日)開催!
・









