タグ: 青森
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 「青森はゴキブリが出ない」とよく言われますが、県民の皆様は実際に見たことはありますか? 私は画像でしか見たことなく、阿鼻叫喚をする意味が全くといっていいほどよく分かりません………
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回の記事で青い森公園の連絡橋のことを書きましたが、TwitterXでこんな反応がありました。 【虹倉きりのアオモリライフ!】#42 ノスタルジックな連絡橋、歴史を辿れば素敵や…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回は超健康的な記事をお届けしましたが……またしてもつがるマリコさんの動画を見てしまったので、今回はラーメンショップの話を書こうと思います。 ラーショに行ってみた! #つがる市…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 世間はGWモード、そして昨日は&LOVINAがオープンしましたね! 青森市にもサイゼリヤがやってきたので、これでやっと「月イチサイゼデート」ができます。 (そこ、…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 4月14日(日)にABHラジオで配信しました「ケア・シェア・フェアのその先へ」、お聴きいただきありがとうございました! (まだの方はアーカイブがありますので↓のリンクからどうぞ…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 青森県民なら誰もが降り立ったことであろう青森駅。私は通勤通学の際によく使っていました。 どちらかといえば楽しいほうの思い出でいっぱいですが、通勤時は心ここにあらずな状態で青い森…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 大学のゼミって合宿とか飲み会とかあるらしいですよね。私の大学はあまりなかったんですけど……ゼミって仲間の親睦を深められるものなのでしょうか? 前回に引き続き、今回は親睦とはほぼ…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回の記事について、数日後かんからさんから「あるところで若干プチバズりしている」と教えてもらいました。記事に反応してくれた皆様、この場をお借りして御礼申し上げます! 【虹倉きり…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 TwitterXのTLで「津軽弁のれそれマップ」なるものが流れてきました。 どーなっちゃんず?のれとそれのどすんずやー。#津軽弁 pic.twitter.com/uHtWvun…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 先日、カナダ在住の日本人作家の方とスタエフでコラボ配信しました。再生数が少ないのでよかったら聴いてやってください。 (スマホからだとアプリインストールの誘導があるかもしれません…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 3月最初の投稿です。卒業シーズンですね。 学生時代はリセットの時期という感じでしたが、社会人となった今はなんとも思わなくなりました。 職場のメンツもそんなに変わらず、当然生活も…
物書きナレーターのとあるエッセイストです。 忙しい月末となりましたが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 確定申告をされる方は正念場を迎えていることと思います。私は所得税を払い終えないと「終わった!」と言うことができ…