https://aomori-join.com/2021/10/12/aa-matuya-suki/
アオモリコネクト特派員のかんからです。
そういえばつい先日、『松屋が弘前に進出するぞー』という記事を書いたんです。
https://aomori-join.com/2021/09/04/matuyakita/
・
結果、こうなりました。
【開店情報】松屋が弘前でオープン予定!そしてこの人の喜びぶりが面白い(笑) #弘前 #高田 #松屋https://t.co/JoLpxwnINA
お陰様でというか、物凄いですね。。
松屋フィーバーとは……。
ちなみに記事アクセス自体は現時点で5216ビュー。きっとあの人は、もっと来てるはず。よし、例の書評を書こう。 pic.twitter.com/GMY4glOKod— 青森宣伝(第2アカウント) (@on_aomori) September 6, 2021
・
どんだけ人が見に来てんのよ……。
ということで、途轍もなく青森県民の関心が高いという事は確かです。
そして弘前に松屋を呼び込んだ功労者として、あの方の成し遂げたことを記事にしなければいけないなと思い、これをいま書いてます。
弘前に松屋を勝手に呼ぶ本 絶賛販売中!
弘前に松屋を勝手に呼ぶ本 前編 – すぱいしーしょっぷ – BOOTH
弘前に松屋を勝手に呼ぶ本 後編 – すぱいしーしょっぷ – BOOTH
【電子版】弘前に松屋を勝手に呼ぶ本 前後編セット【お徳用】 – すぱいしーしょっぷ – BOOTH
・
本日はこの書籍のレビューを書かせていただきます。
弘前に松屋を呼び込んだ人物の功績をたたえ、
弘前に松屋がオープンした暁には、この人物に対して感謝しながら召し上がってください。
この人物のおかげで……弘前に松屋が出来るのですから。
《この人物のブログ》キュウリの血と肉 (hatenablog.jp)
・
松屋弘前出店には本当に何も加担してない、幻覚を本にしただけです
— 水(みくまり)分 (@_39ML_) September 3, 2021
気になる書籍の概要
この人物の運営するブログからは想像もつかないような、真面目な文章で構成されている。ではありつつも、例に挙げる対象が独特であったり、直球で地域の実情を暴露してしまう暴挙も成し遂げている。
松屋を的確に説明しているのは流石なモノで、他都市と弘前を比べたり、松屋がどこのどのような地域に出店しているかなど、これまで読者が知り得なかったであろう “松屋像” を伝えている。また面積や人口密度などの土地データを基に、弘前へいかに出店させうるか検討もしている。
……たまに緊張の尾が抜けたのか、砕けた形の文章表現に変わる。でもこれは予めこの人物のブログを読み込んでおくと、生易しく覚えるだろう。一方で真面目に書かれている文章の中に、知らず知らずのうちに “狂気” が紛れ込んでいるのにも次第に気づいてくる。
読んでみての感想(レビュー)
注:写真はイメージです。
おそらくこの人物は頭脳明晰で、途方もなく凄い方なのだろうと思います。ただ……その力のはけ口、有り余るパワーをどこへ向かわせるべきか。おそらくですが文章に書くにしても言語化する前に、思いがハイになったことにより爆発しているのではないかと。
結果として松屋が好きなこの人物は、松屋を弘前に進出させるために全精力を費やして、ありったけの想いをこの書籍に託したのだと思います。爆発しそうになりつつも、なんとかしてそれを押さえながら……わかりやすく的確に読者に説明しようとする努力が見受けられます。
そして随所に垣間見れたこと。表現できにくいところが苦しいのですが……書籍自体の “深遠さ”、どこまで深いのか、考えれば考えるだけ尽きぬ面白さ。これはどんな趣味においても共通していえることでしょうね✨
弘前に松屋がやってくる事への喜びようを表現した面白い書き味の文章を書く人、心当たりしかない。 pic.twitter.com/HW6CmuvWWa
— とさか (@tosaka_public) September 4, 2021
牛丼「松屋」青森県内初出店/11月にも弘前に https://t.co/rbY8WDC5ar
— 東奥日報(青森) (@toonippo) September 7, 2021
牛丼「松屋」青森県内初出店/11月にも弘前に|経済・産業・雇用,食|青森ニュース|Web東奥 (toonippo.co.jp)