**青森八戸弘前**週間予定ページ(12/30-1/5)

→→前週分はこちら←←

今回の予定表を作ってて……なんか幸せな気分になったんです。

一足先に正月気分といいますか……イベントが初詣年賀郵便元旦出発式やらと、まさしく正月のモノばっかりなんです。当然といえば当然ですが……とりあえず心もホンワカ?してます。予定表に使う画像も門松や目出度いのを使ったり。

新たなる年の幕開けが、すぐそこです!

 

青森(土曜朝投稿)

八戸(日曜朝投稿、同ページにて)

弘前(月曜朝投稿、同ページにて)

 

青森市版

①2020 八甲田丸カウントダウン

→→詳しいリンク←←  12/31(火)22:00~25:00 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

(恥ずかしながら、こういうイベントがあるということをこれまで知りませんでした。情報があるのとないのでは全く違いますね……)

青森駅の向こう側に半永久的に停泊している八甲田丸ですが、船上で年越しに向けてカウントダウンが行われます!小野寺市長ならびに素敵なゲストが多数参加♪花火はもちろん、餅つきやら抽選やらで人がごった返すことは必至ですが、船の上で新年を迎えるって”海の街青森らしくて……最高ですね!!

②昭和大仏青龍寺 初詣

→→詳しいリンク←←  1/1(水)ー1/3(金) 昭和大仏青龍寺

港でカウントダウンが行われているのと同じくして……もちろん色んな神社仏閣にて初詣が始まります!皆様はどちらへ行かれますか~?特に青龍寺様はあの馬鹿でかい昭和大仏があることで有名……

ちなみに昭和大仏ってどれくらいの大きさなのでしょうか?調べてみますと高さ21,35mだそうで、これは奈良の大仏14,98mや鎌倉の大仏13.35mをはるかに上回ります!あれってそんなに高かったのか……。

(こういう風に動画を残してくださる方は、本当にありがたいんです。実際にイメージがわきやすいですからね。)

 

善知鳥神社 初詣・元旦祭

→→詳しいリンク←←  1/1(水)ー1/3(金) 善知鳥神社

そしてこちらも出しておかないといけませんね。さすがは外ヶ浜総鎮守

なんでも807年に再建されたという大変古い神社でございます。歴史の深みがまったく違います。もしかしてこちらが一番混み合いますか?僕は純粋なる青森市民ではないので、いつも他の行きつけ?の神社へ行ってしまうのですが……年越しの際は特にぎゅうぎゅう詰めと伺っております。

横に池があるじゃないですか。あれって昔は相当な広さで、浪舘・金浜・浜舘まで続く浅瀬のような湿地帯だったようです!(豆知識)

 

そういえばなんですけど、神社を同じ日に何軒も渡り歩くのってありですか?僕が昔八王子に住んでいたころ朝一で出発して、八王子→小田原→鎌倉→横浜って順番で見て回った時があったな……。その時におみくじを引いたんです。すると小田原で大凶を引いちゃって(笑)。次の鎌倉でやったら大吉を引いちゃって(苦笑)。この場合ってどう捉えればいいもんでしょう??

……と、なかなか経験できないであろう記憶がございますが。同じ日に何度もってのがだめなんですよ。根本的に。だけど正月に大凶が出てしまった人の運命ってどんなもんでしょ?そういう時は仕方ないので、またおみくじを引いて、ぜひとも記憶を上書きして頂ければ……幸いです!

 

もちろん他にも諏訪神社廣田神社などもございますので、くじを引かないまでも、何軒も渡り歩くのは個人的にはありだと思います!今のタイミングでしか正月は味わえませんから♪

 

八戸市版

干支花火昇運祈願祭

→→詳しいリンク←←  12/31(火)23:30~ 蕪島神社

蕪島神社は”蕪島の弁天さま”として、周辺地域の信仰をいにしえより集めてまいりました。ただしその大切な場所は、2015年11月5日に電気設備の不具合によって全焼してしまいました。

→→当時のニュース 朝日新聞←←

しかし市民は悲劇にめげず、募金活動等で支援。そして2019年12月19日、報道陣に向けてほぼ完成した姿を公開いたしました。ようやくここまでたどり着きました……!そして3月に一般公開される予定です。

 

令和を迎えたにあたり毎年行われているカウントダウンフェスティバルを呼称変更し、干支花火昇運祈願祭となりました。再建の喜びと併せ、新たなる年を祝ってみませんか?

ちなみに1/1(水)~1/5(日)にお白石持ち行事という社殿再建を祝う行事も行われるようです♪

ここで昔の蕪島神社をご覧ください……。新しい社殿は、あなたの目で直接見てこそ価値があります!今回は遠目で見るとして、実際に社殿へ入るのは3月までお待ちあれ。

 

櫛引八幡宮 初詣

→詳しいリンク←←  1/1(水)-1/3(金)  **元旦祭は1/1(水)**

櫛引八幡宮は南部の奥座敷……。南部藩領出身なら、一度は行ってみたい場所。僕のお勧めの一つです。

もちろん他にも初詣は様々な寺社仏閣で執り行われておりますので、行きつけ?のところもよいでしょう。でももし気が向いたらな、櫛引八幡宮もお考え下さい♪

 

川原町裸参り

→→詳しいリンク←←   1/1(水) 五戸町 川原町自治会館前~稲荷神社~神明宮~八幡宮

これはですね……八戸ではないんですけど、おもわず入れちゃいました(笑)

イベントの流れ自体は前日深夜の(復活)五戸町年越しカウントダウン花火からスタート。花火がドンドン打ち鳴らされている横で、裸参りが始まります!0時丁度より根岸八幡宮などの約6kmを裸で走り抜けます!

寒くて風邪ひかないの……?いやいや、体を動かせばなんのその!!

ちなみに五戸町ではTown’sイルミネーションも開催中です。こちらも併せてご覧ください♪

 

弘前市版

岩木山神社 初詣

→→詳しいリンク←←  1/1(水)~1/3(金) 岩木山神社

やっぱりこれですよね。これを欠かすことは、絶対にできないんです。お山=岩木山。名に知れた津軽富士でございます!この日の為に命を懸けて?雪山を登る方もおりますから!(もちろん元日のお山参詣に関しては、一斉に集団で動くので安全です。参加する方は7:30神社集合でお願いします♪)

 

年はじめの運だめし!中土手町お年玉抽選会

→→詳しいリンク←←  1/2(木) 弘前まちなか情報センター

正月といったらお年玉! ああ、貰える子供がうらやましい……。かといって僕にはそんな物欲?がないので、貰ったところで貯めておいてしまうんですが(笑) 買うとしたら、なんだろう……そんな思いつかない。

ちなみにこの抽選会の詳細を読んでみると、すでにイベント全体としては始まっておられるようです。抽選日があくまで1/2(木)で、12/15(日)から中土手町加盟店で500円以上の買い物をすると、抽選券が1枚もらえるシステムです。無くなってなければ、まだチャンスはありますね♪特賞にペア宿泊券!!下っ端の6等でもホッカイロがもらえます!

動画見て初めて知りましたけど、10年前からやっていらしたんですね。

 

文部科学大臣杯 鷹揚旗おうようき全国選抜剣道大会

→→詳しいリンク←←  1/3(金)~1/5(日) 弘前市民体育館

鷹揚旗の大会自体は1/5(日)で、1/3(金)1/4(土)は剣道錬成大会が開催される予定です。

正月早々と思うかもしれませんが、だれた体と心を引き締めるには、剣道のような真剣勝負が一番です!見ているだけでも緊張感が伝わってくるというか……いい影響は絶対にあるはず。

しかもこの大会は、単に試合をするだけじゃないんです。動画でもご覧いただけますが、防具早着け競争とか面白そうじゃないですか??

 

楽しいお正月をお過ごしください!

Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。

コメントを残す