カテゴリー: 青森のコト
アオモリコネクト特派員のかんからです。 この件は……なぜその時に報じなかったのか若干後悔してるんですけど、まあ出来なかったものは仕方がないわけで。なので遅い人は遅いなりに報じたいと思います。 でも不思議なことにこの件で『…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近アオモリコネクトでアクセスがかなり来ているのは、閉店だったり休業するというカテゴリー。確かにそのお店を調べてみると、『このお店が、まさか……』とか『あんなに有名なのに』などなど…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 この件は、ずっと心配しておりました。毎年行われてきた このイベント。それでも去年は無事に開催されて一安心してましたが……果たして今年はどうなるのかと。去年よりずっと新型コロナの感染…
https://aomori-join.com/2021/10/03/post-14405/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 またもや閉店のビックニュースが流れてきたので、取り上げざるを得ない展開に。。。そこは粛…
https://aomori-join.com/2021/10/07/jisseikatu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 世の中は一気に緩和ムードに突入。緊急事態宣言も解除という報道も流れましたし、我ら青森県…
Contents0.1 《続報》オープン日は21/11/18(木)!!0.2 以下、21/09/27(月)時点の記事1 #やきとりさんきゅう 、青森県内初進出!2 気になる場所は、#弘前 のどこ?3 メニューは、こんな感…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 #日本海庄や が青森市と弘前市から消滅したのが5月の終わり。 でも青森市の場合はその後、同地に #茜屋 という居酒屋が穴を埋めてくれました。 https://aomori-join…
Contents0.1 《続報》無事にオープンしました!0.2 《11/28(日)付続報》オープン日は 22/01/17(月)0.3 《11/11(木)付続報》オープンは来年に持ち越し……?0.4 《11/3(水)付続報…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 なんか前にクジャクが普通に散歩して、カモシカが大学に登校してくるというニュースを聞いたような……? ・ 田茂木野地区、老人ホーム正寿園の近く。先週の出来事。 青森大学…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日僕の元にこの情報が流れてきて、さっそく明日(9/17)から動くというこの話。一応本元の、というか青森県庁のホームページにも載っているのですが……拡散具合がなぜか弱いという状況な…
https://aomori-join.com/2021/09/29/tyuumokukabu/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 このサイトでは色んなお店の開店閉店をお伝えしてますけど 最近は割合的に閉店の方が多…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回は10月から開催される催しについてのご案内です! Contents1 参加要項2 主催元である “日本ドローン活用推進機構(JDUI)” とは? …
Contents0.1 2024/05/04(土)追記0.2 《続報有》外観が出来てきた!0.3 以下、21/09/10(金)時点の記事1 もしかしてと思い、ラインに登録しました。2 案の定、つい10分前に流れてきた。 …
Contents0.1 《続報》ドミノ・ピザ 青森市役所前店、3/9にオープンずれ込む0.2 ドミノ・ピザ 青森市役所前店、22/03/02オープン予定!0.3 以下、21/09/05時点の記事1 ローソン青森橋本一丁目…
https://aomori-join.com/2022/09/22/hukusi-kayoko-aburakawa/ アオモリコネクト特派員のかんからです。 僕はまだ行けていないですけど 今年も様々な意表や工夫が施され…
Contents0.1 《続報》21/12/08(水)更新0.2 《続報》21/10/12(火)更新0.3 以下、21/09/04(土)時点の記事1 松屋、弘前へ進出。青森県内で初!!2 知らない人のために、#松屋 とは…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 夏に美味しいモノと言ったら #ソフトクリーム でしょうか? もちろんガンガン暑い所に冷たいものは最高ですし、あの柔らか~い舌触りも良いですよね! でも夢中で食べていると、あっという…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ここ最近、悲しいニュースや衝撃的な情報ばっかり流してますけど いまのところ明日明後日は明るくて楽しい記事を書くので、お楽しみに! 今日取り上げるのは、また悲しい部類の話題です。。。…