カテゴリー: 遊ぶ・楽しむ

31
8月
2024

ディズニーファン必見五所川原エルムのポップアップストアガイド 9/29(日)まで営業中!! #ディズニーストア #青森再登場22年ぶり

アオモリコネクトのかんからです。 5歳の時、家族旅行でディズニーランドに1回。中学校の修学旅行でも行ったことがあります!小さい頃だと純粋に楽しんだような気がしますが、思春期だとわざと『別に~』という感じでそうでもないよう…

16
7月
2024

#田舎者のTosi 【ティラノサウルスレースあさむし】2年連続参戦!昨年のリベンジに燃える!真夏の砂浜を激走!!

・ 今回はティラノサウルスレースあさむしに2年連続参戦! 去年は惜しくもゴール手前で転倒… リベンジに燃え今年も参戦しました! ぜひご覧ください! 昨年のティラノサウルスレース ↓    • 【ティラノサウルスレース】砂…

29
6月
2024

青森観光モデルコース:春5月 ①八戸市・南部三八地方散策 #1泊2日 #車利用 #シルバーフェリー

アオモリコネクトのかんからです。 さて当サイトの読者層を調べていくと、面白いことが分かってきました。 読者の24%が青森市民で、これは青森県向けの情報を発信しているから当然として…… 次に多いのは13%を占める札幌市! …

17
6月
2024

青森で鹿児島のお菓子を広めたい🍎(ひとくちげたんは) #ご当地グルメ #お菓子

・ 錦江町の銘菓「ひとくちげたんは」に錦江町のお茶を練り込んだお菓子! 青森のサキちゃんに食べてもらった♪ @aomorinosaki サキちゃんのSNSはこちら〜 【Instagram】https://www.inst…

13
6月
2024

青森と八戸でクラブ活動を展開中。 #こたけアスリートクラブ #藤田紘將 さんの活動をご紹介します。その原動力はどこからくる? #陸上 #かけっこ

アオモリコネクト特派員のかんからです。 2週間ほど前にこの記事で取り上げている藤田さんにお会いしまして、以前より日焼けしててビックリ致しました! 2年ぶりで会ったわけなんですけど、こうも印象が変わるものなのか……。もしく…

23
5月
2024

とある車好きの日常。 #AZMA2771 #写真撮影 #サーキット

アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日はお寄せいただいた写真より、『とある車好きの日常』をお伝えしたいと思います! ・ Contents1 出発は朝早くでも、苦にならない。2 南部町 モーターランドSP3 五戸町 …

13
5月
2024

【青森】ラグノオ愛♡シルバニア赤ちゃん着ぐるみ作り

・ 「ラグノオ」のお菓子が大好きで、その愛を表現するために シルバニアファミリーの可愛らしい着ぐるみを手作りしました! ラグノオの魅力をシルバニアファミリーと組み合わせた、 楽しいクラフト作りの様子をご覧ください。 青森…

21
2月
2024

【虹倉きりのアオモリライフ!】#27 青い森鉄道くんさぁ、いい加減青森からIGR直通電車(盛岡行)を走らせてくれない?

物書きナレーターの虹倉きりです。 3月に青い森鉄道がトンデモ企画をやるそうですね。 その名は #青鉄全線完全走破号 !出発進行ー!! #青い森鉄道 がしかける新ステージへ。怒涛の26駅全通過 青森から88分ノンストップ!…

13
2月
2024

#弘南バス プレゼンツ! “金沢へ行く石川県❤応援ツアー”という名前の #耐久旅行

アオモリコネクト特派員のかんからです。 とんでもないバス旅行があるということで騒ぎになっているのを目撃しました(笑) なのでその一部始終をご覧ください! ・ Contents1 まずはこちらをご覧ください。2 ここをよく…

28
12月
2023

《23/12/28(木)時点》2023年-2024年、青森県のスキー場オープン情報! #スキー #ゲレンデ #楽しんで♪

Contents1 冬だ!雪だ!となると……青森のスキー場!2 スキー場のオープン日・営業(ゲレンデ)状況2.1  モヤヒルズ2.2  八甲田国際スキー場2.3  青森スプリングスキーリゾート2.4  岩木山百沢スキー場…

26
10月
2023

アルファベットのABCに青森的なことを当てはめてみると #旅行業界 #エイブルベーカー #間違い防止

アオモリコネクト特派員のかんからです。 ところでみなさんはJALや日本旅行といったところへ旅行を申し込んだことはありますか?もしかすると、こういう場面に巡り合ったことがあるかもしれません。 『では確認します。IDはDog…

13
10月
2023

【虹倉きりのアオモリライフ!】#08 不利要素がデカすぎたアウェーなダーツ

物書きナレーターの虹倉きりです。 大人になるにつれて、同級生に会う機会は少なくなってくるものですよね。 悲しいことに(?)義務教育時代の友達はいないものの、大学の同級生とは年一ペースで会っています。 今回は、久々にみんな…