カテゴリー: エッセイ
物書きナレーターの虹倉きりです。 師走の季節、ここのところ私は毎日残業しています。皆さんはどうお過ごしですか? それはそうと!! ABHラジオ「15一会」11/30(木)配信分はもうお聴きいただけましたか?…
物書きナレーターの虹倉きりです。 今回は宣伝を兼ねております。気になる方は一番最後をご覧ください。 「ABHラジオ」というミニFM局が青森市にあります。 現在はYoutubeでの配信に力を入れていて、様々な…
A-join特派員のかんからです。 当サイトでもお世話になっております #にほんブログ村 さま。こちらからの流入でお読みいただいている方も結構いらっしゃるかと思います。今回は新しいアプリが新登場したということで そのアプ…
物書きナレーターの虹倉きりです。 もうすぐ忘年会シーズンですね。私はそれ用に着ていく服を調達しなければいけません。あーだりい 普段着であればあまり悩むこともありませんが、冠婚葬祭などに使う洋服を選ぶのってとても難しく感じ…
物書きナレーターの虹倉きりです。 急いでいるときにお腹が空くとやけにイライラしませんか? 時間を優先するのであればご飯は後でもいい……でも、ご飯は食べておきたい!!! なので、免許センターへ行く前に腹ごしらえしました。 …
A-join特派員のかんからです。 今年の8月8日にサイトを私有化して以降、次第に出稿してくださる方が増えて……今や僕を併せて4名でございます!来年なるとまた増える見込みであり、バラエティ豊かなサイトとして成長していくも…
物書きナレーターの虹倉きりです。 先日免許更新をしに運転免許センターへ行ったのですが、免許更新の日って時間があまりないように感じませんか? あっ、感じない……マジですか。 私はその日、急がざるを得ませんでした。 &nbs…
Uターンするにしても算段が必要では?と思う。 学生時代に同級生等と関係を構築してこなかった私は、 ほとんど親くらいしか頼れる人がいない地元に2016年の秋頃帰ってきた。 まるでソフトな移住みたいだ。 そんな私がふらっと入…
物書きナレーターの虹倉きりです。 先週宣言した通り、今回は前回の続きです。 【虹倉きりのアオモリライフ!】#10 たまたま見つけた焼き鳥屋は何処に 八戸市中心街、似た名前のお店多すぎる説 「土地勘がないから…
A-join特派員のかんからです。 遠くへ行くときの手段として皆さんは何を使いますか? 僕の場合はというと、行き先によって自家用車か鉄道を選ぶ感じです。例えば街真ん中に行くとすればOO駅は中心に大抵あるわけだし、駅から歩…
A-join特派員のかんからです。 ところでみなさんはJALや日本旅行といったところへ旅行を申し込んだことはありますか?もしかすると、こういう場面に巡り合ったことがあるかもしれません。 『では確認します。IDはDogのD…
物書きナレーターの虹倉きりです。 前回に引き続き、今回も八戸話です。 ジョインメンバーと会ってすぐ帰るわけもなく……この機会に八戸の街をいろいろ見てみることにしました。そこ、エッセイのネタ探しって言うんじゃない。 特に2…