11/19 更新、続編記事有
https://aomori-join.com/2020/11/19/hirosaki-loft/
五所川原ドンキホーテ、11/27(金)にいよいよ開店!貴重な現場写真も、併せて見せちゃう♪
・
以下、10/1(木)時点での記事
アオモリコネクト特派員のかんからです。
もうお気づきの方も多いかもしれませんが
……ドンキホーテが五所川原に進出するのです!
11月下旬、開店予定!!
五所川原のドンキホーテは弘前よりデカイ pic.twitter.com/JowbEWWTTC
— たにしちゃん本舗公式 @GSX 1100S (@UDYeHeccWRD3NI6) September 28, 2020
遂に看板が。ドンキホーテ五所川原店。 pic.twitter.com/eTvIBeOaDL
— サトシ (@26Asue) September 22, 2020
ほんとうにできるんだねぇー
五所川原にドンキホーテ pic.twitter.com/7jNdiA8Bps— 💻️あーすか💙 (@ask25dsk25) September 21, 2020
さっそく従業員、募集中。
https://job-gear.net/donki2/A00930356057/MDkyujin_d.htm
10/1(木)現時点で、売り場スタッフをアルバイト / パートとして募集中とか。
ご興味ある方は、ぜひリンク先をチェック!
・
開店の話自体は、今年2月から……
良きかな良きかな… #五所川原 #ドンキホーテ pic.twitter.com/H9MOmcgZ8U
— サボテンの花 (@sun_hima_san) May 17, 2020
↑↑ 5/17時点の写真 ↑↑
総合ディスカウント店大手の「ドン・キホーテ」が青森県五所川原市唐笠柳への出店を計画していることが20日、分かった。県内では青森市の青森観光通り店、八戸市の八戸店、弘前市の弘前店に続き4店舗目となる。
なので、すでに知っている人は知っているという……。しかも県内には青森・八戸・弘前の3店舗があります。抑えるべき商圏はしっかりと抑えているのに、さらに五所川原……?でも五所川原、いわばエルム商圏に進出することに意義があるのです!
近距離にある、二つの商圏
五所川原市に存在する、イトーヨーカドーを中心とするエルム商圏(1997年~)
そして岩木川を挟んで西側に存在し、イオンを核として発展したジャスコ商圏(1992年~)
同じ県道154号線に存在する、いわばライバルです。
イトーヨーカドー(エルムの街ショッピングセンター)とイオン(=旧ジャスコ)が開店してから、それぞれの地域で多くの店舗が誕生いたしました。その賑わいはすさまじく、エルム商圏には遠く青森市より、ジャスコ商圏は深浦あたりの日本海側沿いまで集客に成功しています!
エルム商圏構成店舗
・ELM(イトーヨーカドー)・ベニーマート(カブセンター)・アクロスプラザ(ユニバース)
・コメリ ・ホーマック ・サンデー ・ダイソー ・ニトリ ・エルムの湯
<パチンコ>・ガイヤ ・パチンコひまわり ・ジャムフレンド ・マルハン
<衣服> ・ユニクロ ・GU ・しまむら
<スポーツ>・ゼビオ
<家電> ・ケーズデンキ ・ヤマダ電機
などなど……
ジャスコ商圏構成店舗
・イオンつがる柏 ・サンデー ・カブセンター ・薬王堂
・TSUTAYA ・DCMサンワ ・ダイソー ・ホーマック
<パチンコ>・マルハン ・USA柏 ・ダイナム ・朝日ドーム
<家電> ・ケーズデンキ
<衣類> ・しまむら
<スポーツ>・タケダスポーツ
などなど……
ここで、気づいたことが
エルム商圏とジャスコ商圏、4Kmという近距離にも関わらず、同じ会社の店舗が出店しちゃってるんですよ。しまむらやサンデー、ホーマックといった店があれば、中核となる建造物に入っているお店も併せると……被りすぎるんです!
他の特徴としては……パチンコ屋さんが多いですね~。
ジャムフレンドつがる柏店です😎
10月になりましたー‼️
楽しい仲間たちが待ってます😁
よろしくお願い致します🤲🥺 pic.twitter.com/jDJH2jhEYZ— ジャムつがる@店長 (@jamkashiwa) October 1, 2020
店は被るのに、雰囲気に違いが出てきている?
それは中核となるELMとイオンの経営方針が異なるからです。
ここからは僕の感じた印象ですが、イオンはお年寄りにやさしい。図書館など直接の利益にならなくても、ずっと生き残っていくために、地元民に必要とされる経営を行っております。
ELMはラーメン街道や専門店の入れ替えを頻繁に行っています。これにより新鮮味が増し、お客様を飽きさせない工夫がなされています。
その一つに、9/4(金)にオープンしたGODIVA(ゴディバ)です!
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2020/09/61365.html
https://aomori-join.com/2020/08/15/godiva_elm/
↑↑当サイトでも予告を出しておりましたが……↑↑
・
エルム行ってきたんだけど私の好きな服屋閉店してたんだが?
むしゃくしゃしてGODIVA飲んだ美味しい pic.twitter.com/g38ZgPjN60— 睦月@ダイエット中 (@muchurin0102) September 18, 2020
今日はエルムにお買い物゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
んで、GODIVAでショコリキサー あまおういただきました(≧∇≦)b pic.twitter.com/7eO4hmwfyF— 野生の馬(いつき)👑 (@junko283) September 18, 2020
結果として、新しい物好きな人や若い人たちが たくさん行くんです!
遠く山を越えて、青森市から行ってしまうんです……ってあれ?青森市にも大きいヤツ、ありますよね??サンロードとかあるんですけど……(汗)
青森市は他市町村に負けないように、頑張ってください!お客さんを とられないようにね♪