タグ: 調査統計
A-join特派員のかんからです。 最近よくSNSでも『コロナなっちゃった~』とかよく聞くようになりましたけど 僕の場合は職場がそんな環境であるし、自分でPCR機器(=Genexpert)を動かしている立場だし、何も珍し…
A-join特派員のかんからです。 夏祭りシーズンの大まかなところは終了し、今はお盆休み。僕はというと少し早く11日に墓参りを済ませて来て、そいで偶然にも隣の墓の親戚に出くわしました。事情によってお盆期間に帰れない人もい…
A-join特派員のかんからです。 実は5月9日時点で情報は得ていたんですけど、まだ当時は確報という段階ではありませんでした。でももうほぼほぼ決まりな状況でしょうから、もう記事出しますね。 ではどうぞ♪ #ねぶたサマーキ…
A-join特派員のかんからです。 ちょっと気になる記事があったので借用します。 ・ 新型コロナウイルス禍の影響が和らぎ、青森県内で観光需要の回復が続いている。県の調査によると、県内の主要宿泊施設の宿泊者数は3、4月と…
A-join特派員のかんからです。 青森県内のお祭りシーズンが間近になって参りました! その代表格である #青森ねぶた祭 はすでに大盛況間違いなしということで 遠くから楽しみにやって来る観光客も大勢いらっしゃるかと思われ…
A-join特派員のかんからです。 久しぶりにインフルやコロナ関係の記事を書いてみるわけですけど、なんだかんだあり僕も本業でこれ系の資料を使う訳ですよ。なので自分への知識入れも兼ねて、みなさんと情報共有できればなと思いま…
https://aomori-join.com/2023/06/25/nebutaaa-aomori/ 《23/06/06付続報》6月に入った途端、#ねぶた商戦 開始! ・ 弘前地域は主に5月中旬から、青森地域は6月に入…
A-join特派員のかんからです。 今年は気兼ねなく遊べるだろうという事で! 青森県内では #さくら祭り はまだであるものの、すでに桜は満開なので楽しんでいるかと思います!! もちろん近場で楽しむ花見もいいのですが、観光…
A-join特派員のかんからです。 何度も事あるごとに取り上げて参りました #宿泊入込客数 に関してなのですが、今回の記事は総まとめ的な立ち位置かもしれません。月毎に “青森市の宿泊者数が過去10年で最多、2…
23/02/25(土)付続報 #ジョインニュース青森県 2023年第7週(2月13日~2月19日)週別総数において、インフルエンザと新型コロナ感染者数が逆転した。 https://t.co/4A1JCu8Eh8 pic….
A-join特派員のかんからです。明けましておめでとうございます🎍 2020年2月にコロナ禍が始まって以来、時代は未経験ゾーンへ突入しました。もはや2年11ヶ月をこの状況下で過ごしてしまい、いまや慣れも生じているのではな…
冬だ!雪だ!となると……青森のスキー場! ・ A-join特派員のかんからです。 今年もやって参りました、スキーのシーズン♪ 今か今かと待ち望んでいる人も多いかな~と思いますので、さっそく現時点の状況をお伝えしていきたい…