#青森県民おーるすたーず PART3!今回取り上げるのは、#西目屋 。

アオモリコネクト特派員のかんからです。

月一でご紹介しております、#青森県民おーるすたーず

第一回目の記事で取り上げたのは、ウルトラセブン&ウルトラマン 青森りんこ 津軽ねぷこ シャモさん & たか丸くん ムチュラン & たっこ王子 平カワ子 三村知事 青天の霹靂PR隊(非公認)DAI BUTSU さん 実験道場 YouTuber&Entertainer。

https://aomori-join.com/2020/11/12/aomori-allstars/

第二回目で取り上げたのは、伊奈かっぺい かわしぃ@ローカル電脳VRアート戦士 下北 奈那丸 雪野のの 風乃 まち ダンボリアン 青森県地場セレクト担当 じば美 駒井 蓮 いかの兄貴 あどばるーん の皆さんです!

https://aomori-join.com/2020/12/14/aomori-allstars-2/

 

もう一度、復習しておきましょう。

#青森県民おーるすたーず  とは?

実は全て、青森と関わりのあるキャラクターで作られています!

製作者は、atsu(笹パンダ師)さん。ファッション甲子園の大会PRポスター原画で最優秀賞を受けたりと才能豊かな彼は、現在も創作活動を続けています。

専門学校時の卒業制作、 “弘前の四季“。地元青森が題材。B1サイズのキャンパス2枚分にアクリル絵の具を使って描いた。

 

去年2019年の9月頃より、青森県出身の有名人や頑張っている方々を中心にキャラ化し、 ファンアート(二次創作) を製作。キャラデザインは、卒業制作よりヒントを得たそうです。Twitterで投稿したキャラクターを組み合わせて集合絵にしたところ、次第に人気に。ついには #青森県民おーるすたーず という企画が誕生しました。

そんな彼の夢は、青森県を題材にしたゲームづくりと、キャラ化した人と一緒に仕事をすること。みなさんで応援しましょう♪ でもすでに多くのキャラを通して、色んな人と関わっている彼。着実に将来へのステップを、踏んでいるのではないでしょうか。

#西目屋 のキャラクターたち。お名前、わかるかな??

今回の記事テーマは……

~むつ市、七戸十和田、西目屋村を元気にしよう作戦~

と決まりました!

画像

手始めに何を描いたかというと

バババーンと現れたのは、西目屋村のキャラクターたち!

さて記事を書くために、この子たちの詳細を調べなくてはならないな……。

でも見たことあるキャラがいれば、まったく知らないキャラもいるのです。

そこでこれを描いたatsu(笹パンダ師)さんに問い合わせた結果、

『……実は私もあまり詳しくないです。』

とのこと。そこでネット住民の方々に、質問してみました!

ちなみに皆さんは、わかりますか?

ちらりと見える、元ネタ。。。

こちらなのです!!

RINGOMUSUME×NISHIMEYAコラボグッズ配布開始!! | 白神・観光情報 | 青森県西目屋村

青森・西目屋でりんご娘らがグッズ配布 「尋常じゃない」キャライラスト話題に – 弘前経済新聞 (keizai.biz)

りんご娘さんが西目屋とのコラボ企画で、Tシャツやタオルを作りました。そこに描かれたキャラクターを、astuさんはファンアートにしました!そのときは特に名前まで注目していなかったそうです。

キャラの名前、答え。

つまり、こういうことです!

もちろんキャラクターのそれぞれが、西目屋の特色をモチーフにしています。

ナーちゃん

ブナの木が由来。西目屋といったら、世界遺産白神山地。白神山地といったら、ブナの原生林です!そんなブナの妖精?ナーちゃんです!!

「色鮮やかなブナ林の秋」
撮影地:青森県-西目屋村
ブナ原生林の最後の宝庫として世界遺産に登録された白神山地。その玄関口にあたる青森県・西目屋村周辺には奥深いブナの森が残っている。落ち葉でふかふかになった道に、黄色に染まった林が続く。紅葉したカエデやヤマモミジも彩りを添える。やがてブナの葉が落ち始めると、北国の秋は駆け足で去ってゆく。

(2016年写真工房カレンダー「森は生きている」より抜粋)

写真工房さんの投稿 2015年10月1日木曜日

マタギ君

これだけ森が広がっていれば、マタギも当然ながら住んでいたという。でもいつしかその姿は消え、受け継がれてきた伝承は途絶えてしまった。

伝承マタギが実在した時代はとうに過ぎ去った。「世界自然遺産」白神山地では、当時のマタギの猟場だった山々は鳥獣保護区の指定を受けて法律で狩猟が禁止じられた。マタギの戒律として守らなければいけない伝承も消え失せた。伝承を失い、猟場を失った観光の時代に、伝承を重んじ、狩猟を旨とするマタギなるものが存在する余地が果たしてあるのだろうか。

伝承こそが真の遺産『白神山地マタギ伝』 – HONZ

この消え失せてしまったモノたちが、マタギくんとして復活したという、、、(たぶん)

げらげ~らくん

クマゲラは日本最大のキツツキで、世界自然遺産の白神山地のシンボル的存在。ただしそんな彼の姿を見る者はあまりなく、そのさえずりを聴いた者には幸せが訪れるかもしれない。。。と言いますか、キツツキってどのように鳴くんでしょう?

へー! なんと泣き声を表記すればいいかわからないですけど、”ツァー”って感じですか?それとも“クァー”??とにかく、このクマゲラをモチーフにしたキャラが、げれげ~らくんです。

タッキー

暗門の滝は有名ですけど、このキャラはカジカガエルなんだそうです。なぜカジカガエルなんだろうと調べてみると、白神山地の川辺に生息してるんですね!滝にもいるだろうということで、タッキーでしょうか??

カジカガエル – 舞茸な日々 (fc2.com)

ちなみに鳴き声は、“ヒュウヒュウ”だそうです。イメージがつかない。。。

これで聴いても、あまりピンとこない。。。

カヌー人

西目屋はその大自然を利用して、カヌーが盛んなのです!津軽白神湖として生まれ変わった西目屋村のダム湖で、ゆったりするのもよし。波に揺られながら岩木川を下っていくのも面白いそうです。ちょっと足を延ばして、楽しんでみませんか?(コロナ禍が終った後にでも)

A’GROVE カヌー&ラフティング (a-grove.com)

そしてカヌーの楽しさに気づいたあなたは、立派なカヌー人です!

他にもキャラは、盛りだくさん!

暗門の滝は、言わずと知れた絶景スポット!

コーヒーカップは、白神焙煎炭焼珈琲がモチーフでしょうか?コーヒー豆はさすがに白神山地からは採れませんが(笑)、炭は世界自然遺産「白神山地」に育てられたリンゴの剪定枝や地元の木炭を使っています。老舗の珈琲専門店による味づくりの技術が加わり、まろやかな白神山地の天然水で淹れたコーヒーは香り・味ともに一級品。

はちみつアイスクリームは、白神ワイナリー&白神生ハチミツshop BeFavoというお店の名物なんだそうです♪ちなみにはちみつは、世界自然遺産白神山地から採蜜してます。しかも四季ごとに採っているので、同じ味を繰り返すことはないという。。。”今年の夏は今年だけ”。年々の白神の四季をはちみつを通してお楽しみいただけます!

ビファーボ (BeFavo) – 西目屋村その他/カフェ [食べログ] (tabelog.com)

 今回はここまで!

テーマは~むつ市、七戸十和田、西目屋村を元気にしよう作戦~でしたので、続きは次回。近日中に公開といたします!お楽しみに♪

https://aomori-join.com/2020/11/07/nisimeyamura-omaemoka/

そして他の方もキャラクターを描いていたりするので、こちらも注目かも??

白神山地マスコットキャラクターが決定しました!! | 白神・観光情報 | 青森県西目屋村 (nishimeya.jp)

Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。

コメントを残す