【小説 華麗な彼女】作者、青天の霹靂PR隊 加藤隊員 & 【コラム】お米の疑問に答える!

→→先にコラムでお勉強したい方はこちら←←

小説 華麗な彼女

「ご注文はお決まりですか?」

そう言って初めて伝票から目を外し、お客さんに顔を向けた。

するとそこには、びっくりするくらい華麗な彼女がひとりで座っていた。

「あ、はい……えっと、唐揚げ定食で。」

僕は、一瞬で恋に落ちた。

こんなに汚い定食屋に、あんなにも華麗な彼女が来るなんて。そしてなんの躊躇いもなく、ハイカロリーを注文したそのギャップに電撃が走った。

自分でもこの時、どれほど不自然な “間” をつくってしまったのかは覚えていない。

「あのー……?」と促され、初めて自分の時間が止まっていたことに気づく。怪訝な顔もまたなんて綺麗なんだと思わず言いそうになる。

不自然な間を誤魔化すように僕は大声を出す。

「唐揚げ定食入りましたー!」

店長が今日作る唐揚げ定食が、世界で1番美味しくあれ!

そう神に祈った。

どうやら口に合っていたらしく、満足そうな顔をしている。

「ごちそうさま。」

そう言って彼女は帰っていった。


それから彼女は時折店に訪れるようになった。
いつも通り彼女は唐揚げ定食を頼み、気持ちよくご飯をかきこむ。
今日もいい日だ……なんて見とれていると、彼女と目が合ってしまった。
必死に目を逸らし、汚れてもいないテーブルを勢いよく拭く。

「あの……、すいません……。」

 

 

「はい…?」

こんなにも、人生を諦めた瞬間はない。

「どうしてここのお米は、こんなにもおいしいんですか?」

鳩が豆鉄砲を食ったような時間が流れる。
でも僕にとっては、千載一遇のチャンスがやってきた。
マリオカートでいえば、スターを取ってお馴染みの曲が流れるこの瞬間。この時を使わない手はない。耳にタコができるくらい店長から聞かされた米の話が、こんなところで役に立つとは思ってもみなかった。

「ここでは、青森県のブランド米『青天の霹靂』を使ってます。
定食屋の命とも言える米には、どうしてもいい米を使いたいんだって店長が言ってました。
『青天の霹靂』は粒がやや大きめのしっかりした米で、ほどよいツヤと、やわらかな白さ。
炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度な硬さがあるんです。
食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。”さっぱり” と上品な甘みの残る味わいなんです。」

なんとも言えない沈黙の時間が流れた後、呟くように「そうなんだ……。」と言い、茶碗を見つめ、また一口頰ばり、霹靂を噛み締める彼女。

「ごちそうさま。」

今日も美味しそうに食べて、帰っていった。


雪と雨が交互に降り続くとても寒い夜。
暖簾を終おうとした時、彼女が現れた。

「まだ……、やってますか……?」

心なしか涙目のような彼女を放ってはおけなかった僕は、

「いらっしゃいませ」と満面の笑みで迎え入れた。

「すいません、今日はもうこれしかなくて……。」

置かれた”それ”を見つめる彼女。

沈黙に耐えきれず、話しかける僕。

「嫌い……でしたか……?」

スプーンを手に取り、一口食べる彼女。
すると、堰を切ったように泣き出してしまった。
嗚咽混じりに泣きじゃくる彼女。
どうしたらいいか分からず気持ちばかりが焦る僕。
無言の時間が流れる。

しばらくして、落ち着いたのかボソッと呟いた。

「……おいしい。”これ” と食べると、”さっぱり” がよくわかる……。」

そういうとまた、ただひたすらに黙って食べ続けた。
鼻水をすする音と、スプーンと皿が擦れる音だけが店内に広がる。
何があったのか聞く勇気もなく、僕はただ見守ることしかできなかった。


「……ごちそうさまでした。」

なにかが吹っ切れたような顔で彼女は言い、それ以来、店に来ることはなかった。

なにを食べようか迷ってるお客さんを見ると、僕から提案するようにしている。

「うちは米に自信があります。青森県の皆さんが一生懸命作ってくれた、『青天の霹靂』を使ってます。このお米をちゃんと味わって欲しいんです。」

だから、

「カレーにしませんか。」

*この話は、フィクションです。

「青天の霹靂」PR隊 加藤隊員

たいへん素晴らしい作品でしたので、引用紹介をさせて頂きました。http://seitennohekireki.jp/index.html 随時お米を宣伝中♪

【コラム】お米の疑問に答える!

 ①”新米”って、どこからどこまでの期間が新米なの?

これに関しては、青天の霹靂PR隊のホームページに書いてあります。

青天の霹靂 PR隊 (seitennohekireki.jp)

「新米」は、原料となる玄米が生産された年の12月31日までに精米され、容器包装に入れられたものにしか表示することができません。

つまり令和2年産米を『新米』と言えるのは令和2年12月31日まで。令和3年1月1日以降に包装された令和2年産米(栽培米)は年を越したので、『新米』と表記することはできません。単に「令和2年産米」と表記されます。

 ②お米はどれだけ放置しておけば、味が落ちる?

正直なところ、保管状況に左右されます。ご家庭で買っていただいたお米は、時間が経てばどうしても味が落ちてしまうリスクはあります。ただし販売前の政府備蓄米などは、保管がしっかりとされているので、味は基本的に落ちません。お買い上げいただいたお米は、常温で一ヶ月、低温で3ヶ月を目安にお召し上がりください。なお現代では、銘柄によって味落ちの差異はありません。

お米Q&A : よくある質問にお答えします – 米ネット (komenet.jp)

 ③青天の霹靂を津軽ばっかり植えやがって。南部をのけ者にするな(怒)

えっ。。。。。

「青天の霹靂」の栽培・出荷基準について|青森県庁ウェブサイト Aomori Prefectural Government

確かに、津軽ばっかりでした。。。

でもこれには、ちゃんと理由があるのです。

 それは “ブランド米” として、品質を保つため

南部は犠牲となったのだった。。。

H30seisansyatourokuyouryou.pdf (aomori.lg.jp)

これを読む限りだと作付地域は “津軽中央” と “津軽西北” に限られています。

なぜ作付地域は、その場所に限定されてしまったのでしょうか?

 代表的な条件に “日照量” “気温” “風向”。

青天の霹靂はブランド米としての品質を保つため、地域限定にしてます。 特に南部地方はやませが強いので、外されてしまったとか。確かにコメの生育時期は、津軽が日照時間・平均気温ん共に高いのです。ちなみに青森県平均として日照時間(5月~10月)は東北で最も長く、関東地方と比較しても約20%も長くなっています。その中で津軽に限定すると……それ以上ということになりますね。

これは青森県に限った話ではなく、例えばお隣秋田県のあきたこまち。同じ品種のコメを植えているにもかかわらず、地域によって味に差異が生じています。

あきたこまちの特徴や評判を徹底分析 | ピントル (pintoru.com)

産地名29年度ランク28年度ランク27年度ランク
秋田県 県南産あきたこまち特A特A特A
秋田県 県北産あきたこまちAAA
秋田県 県中産あきたこまちAAA
岩手県 県中産あきたこまちAA特A
茨城県 県南産あきたこまちAA’A’
愛媛県産あきたこまちA’AA

味の基準の参考として、つがるロマンを挙げておきます。

産地名29年度ランク28年度ランク27年度ランク
青森県 津軽産つがるロマンAAA

 

もちろん青天の霹靂は、特A!しかも6年連続。

みなさま。お勉強、お疲れ様でした!

これで立派なお米博士になれたかなと思います。

↓↓もっと学びたい方は、こちら↓↓

https://aomori-join.com/2020/10/29/noukasan-ganbatte/

Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。

コメントを残す