**三戸日和②** 毎月第3日曜日は?? ミャンのへ郵便局♪ そして温泉でゆったりと……

A-join特派員のかんからです。 このサイトの常連さんでしたら、僕が引っ越したことはご存知だと思いま...
A-join特派員のかんからです。 そういえば昨日、皆既月食でしたね~。僕の住む三戸郡でも見れましたよ~。 ・ ...

A-join特派員のかんからです。

今日は7/23(木)に出した記事に引き続き、三戸周辺の魅力を語っていきたいと思います♪

 次はどこへ行こう……と悩んでいると。

アップルドームの人
アップルドームの人
実は今日、街の方でイベントをやってまして……
ほうほう。どのようなイベントで?
かんから
かんから
アップルドームの人
アップルドームの人
今日は日曜なんですけど、三戸郵便局が開いてるんです!そちらに行かれてみてはいかがですか?

とお勧めしてくるので、その場所へ行ってみることに。

 そして車で5分ほど後、三戸郵便局に到着♪

三戸郵便局は三戸町の中心に位置し、近くにユニバースや三戸大神宮もあります。

比較的人の行きかう、賑やかなところです!

ふむふむ。三戸郵便局ではなく、今日だけミャンのへ郵便局なんですね!

中へ入ると、たくさんのねこちゃんだらけ♪11ぴきのねこ関連グッズはもちろんのこと、三戸周辺の物産も取り揃えております。

郵便局の中は、ねこちゃんで埋め尽くされています!

天井すれすれにまでぎっしり!!

三戸周辺の物産も販売しております♪

ねこちゃんも、いや、ねこちゃんでなくて ねこ局長 もお出迎え♪

(不在のタイミングもあります)

記念撮影はご自由に♪

帽子もかぶって、郵便局前で写真も撮ってもらえるよ♪

(僕はちょっと恥ずかしくて……やらなかった!)

でも握手はしました!もちろんねこ局長の手は温かくて、大きかったです♪

足元にラインを貼ったり、椅子の間にねこを置いたりと、密にならないような工夫もされております。ねこを置いちゃうってところが、可愛らしいですね!

ああ、確かにそうでした!

その最後の一箱が売れるタイミングを、僕はちょうど目撃しました。

(ねえ……箱の上にお金が乗ってるタイミングなんて、わざわざ記事に載せようとする人なんていないと思うの。……僕以外に!)

 ”ミャンのへ郵便局” という企画について

はい。ここから真面目にいきますよ。

ミャンのへ郵便局は2015年4月に始まったイベントで、毎月第3日曜日に開局しています。開局日にはねこ局長が勤務し、全国からのお客様をお出迎えしています。

なお2009年4月に橋本正俊局長が三戸郵便局長に着任。それより始めた取り組みとして 毎年2月22日に行われるねこの日イベントというものもあり、2011年から実施。このイベントの好評を受けて、ミャンのへ郵便局も始めたという。

→→猫の日、「11ぴきのねこ」が一日郵便局長(東奥日報)←←

他にも”郵便局サンタ”というワードも、気になるところ。。。

キャラクターハガキ 
11ぴきのねこ・ねこサンタはがき2019

今年はどんな感じになるんでしょう??

 そんな楽しい、三戸郵便局です!

こまめにTwitterInstagramをチェックすると、面白い発見があるかも??

ちなみにですが8月に予定されていたャンのへ郵便局は、コロナの影響で中止となってしまいました。落ち着いたらみなさん、三戸へお越しください!

 そして最後に、温泉であたたまったり……

こま温泉浴場

あー、いい一日だった♪

お終い!

シェアして拡散して頂けたら、もっと青森が盛り上がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする