お正月をうつそ♪ あおもりがいっぱい! ー2020年新春ー (廣田神社・善知鳥神社・昭和大仏青龍寺・街の賑わいなど)

あけましておめでとうございます!アオモリコネクト特派員のかんからです。

えっとですね。新年を迎える瞬間を、このサイト用の記事を書きながら迎えてしまいました。よろしければそちらも見て頂ければなと思います♪

 

1/1記事 **純粋なる興味** 

第70回NHK紅白歌合戦に青森県勢は何人出場していたのだろう??

 

ところで皆さん、お正月をどう過ごされていますか?僕はというと普通に仕事しつつ、早く起きたりして記事作成もしておりますが……もちろん仕事中に書いたりはしてませんので、ご安心ください。

そういえば、初夢をみたんですよ!一ナスに高さんなすび……、いや、一富士二鷹三茄子ですね。普段使わない言葉なので、思い出すときに滅茶苦茶になりまして……一高荷たかさんなすび。一ナスに那須さんなすび……もうよくわからない(笑) 誰か助けてください。

 

 で、今日はどんな記事なの?

↑↑こういうのとか↑↑

↑↑こういうのとか↑↑

色々とあるじゃないですか。お正月って。

そういうのを記事としてまとめておこうかなと思います!

そこで地域住民のご協力も得たうえで、提供された写真をいっぱいお見せします!!

 

Tさん、ご提供。

さあ、ここはどこでしょう?青森市民ならわかるはず。他地域の人は、いま覚えてください!

 

 

↓↓

 

 

↓↓

 

 

正解は廣田神社です!

 

去年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

家族が息災でありますように……。

 

Oさん、ご提供。

まず大晦日なら、おいしいものを食べよう♪

話を伺うと、大間のクロマグロ尻屋の寒立馬(嘘)だそうです。

なんにせよ、おいしいことには変わりないので問題なし!

ところで知らない人のために。田酒とはなんでしょう?

冷え冷えで、キーーーンときそう。。。

説明をしますと、青森を代表するうまい酒の一つです!

→→西田酒造(田酒醸造元)←←

 

人生で一回は呑まないと、損ですよ!

 

正月となり、サンデー虹ヶ丘店(浜館)。

いろんなお店でやっておられますけど、福袋を買うために長い行列ができあがりました!青森はだまっていると、とっても寒いので……カイロを配ってくれる気前の良さ!には感激です♪

買うモノを入れてと……

もちろんレジは混み合ってます!正月名物ですから、皆さんあきらめましょう。

右の写真はしまむら(場所不明)ですけど、撮影のタイミングから見て11時開店前に外で待機していたようです。

 

Iさん、ご提供。

ELM エルムの街 ショッピングセンター

この方は青森市内より五所川原へ行かれたらしいですが、けっこう青森市民ってエルムに行きますよね。不思議なくらいに。そしてさらに不思議なくらいにイオンモール柏には行かない。少し車を走らせれば、すぐにつくんですけど。エルムから3㎞5分なんだけどなーと思いつつ。エルムの近くにもユニバースがあったり、カブセンターが出来たりと相当な激戦区になりました。どこか潰れやしないかと心配ですが……そんなに一ヶ所に集まって大丈夫ですか?

 

Kさん、ご提供。

というか、僕ですね(笑)

雪、積もってますねー。さすがは青森!

(でも今年は暖冬でして……いつもより雪が少ないのです)

青天の霹靂は、言わずと知れた青森のお米。おいしいですよー♪

……と、これを扱うと、あの人を思い出します。

ツイッター界隈でドンドコドンとやっている方々がおりまして、お米PR隊として結構わいわいやってます。見ると面白いですよー♪

 

東奥日報新町ビル、発見!

なんかスタッフ募集してました。ご興味ある方はぜひ♪

あおもり、冬のワンダーランド!と、ベニーマート

(別に紅屋商事のステマではないんですけど、カブセンターにつづいて二回目の登場。)

秋田大和(奈良)大坂に……青森に色んな都道府県が大集結!

ここ、おいしいですよね♪

……と ここまでくれば、どこへ行くのかわかる方もいるかもしれません。

善知鳥神社です!

(本当は巫女さんの写真もあったんですけど、写してもいい許可自体は頂いたのですが、記事に載せてもいいか訊いていないため不掲載。残念!)

こんな感じー。

善知鳥沼は、完全凍結

無意味に後ろを撮る!なかなか無いはずですよ?こういう写真って。

お隣の駐車場も、満車でございましたー。

浅虫温泉(看板)も凍結。アスパムも凍結。全部、凍結してしまえ(笑)

そして時は過ぎる……。

 

 

さて、次はどこへ行ったかというと

ここー。昭和大仏 青龍寺

旗差し物で、お出迎え♪途中から吹雪いてきまして、寒いってありゃしない……。スマホで写真を撮っているんですけど、そのたびに手袋を脱がなきゃいけなくて……いいかげん凍傷になりますよ?!

あ~あ。風が強すぎて、旗差しが滅茶苦茶なことに……。

表参道……表参道?!というネタは受けるでしょうか?(東京にあるやつ♪)

進みまーす。まだ昭和大仏は見えませーん。

おお!ありがたや~。拝観無料だそうで。

五重塔は、当然ながら高い!

高ーい、もっと高ーい。

いまさら除夜の鐘ではないですけど、叩けます。きっと煩悩が消えます。

昭和では、ありえませんでした。お経がどこから聞こえてくるのかなーと思いきや、お堂でよんでいるやつがスピーカーから聞こえてきます。上へのぼるまでの道中ずっと、ありがたいお経を聞くことができます♪ありがたや~。

寒い……ひたすら歩いてますけど、まだ大仏様が見えてこない……。

 

あった!

はじめまして、かんからと申します。以後お見知りおきを。

そして後ろを振り向き、過ぎ去ったときを感じる……?

で、今回確かめたかったことがあったんです!

僕は鎌倉の大仏様奈良の大仏様、両方に行ったことがあるのですが……

鎌倉の大仏って、実は中に入れるんですよ。本当ですよ?後ろに回るとポッカリ穴が開いておりまして……浄財を入れたうえで入ることが出来ます。中は完全なるむき出し状態。何もありませんが、逆に何もないのが価値を生み出すというか?

奈良の大仏様は、大仏本体の中には入れません。(奈良の大仏様自体は東大寺大仏殿という建物の中に入っています)

 

じゃあ昭和大仏はどうだろう?どちらだと思いますか?

 

 

↓↓

 

↓↓

 

 

 

入れます!

 

入り口の写真を上に載せてるので、ネタバレしてることに皆さん気づきましたか?

さすがに中までは写しませんけどね。あとお経を読んでいるお坊さんや、本尊とかもですけど。なんか恐れ多い感じがしませんか?

 

 

 

 

そして、正月は過ぎ去っていく……。

 

 

以上、かんからでした!へばね~。

 

 

 

Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。

コメントを残す