学ぶ・考える

学ぶ・考える

【虹倉きりのアオモリライフ!】#16 青森市地下鉄計画(妄想)を考える

物書きナレーターの虹倉きりです。 師走の季節、ここのところ私は毎日残業しています。皆さんはどうお過ごしですか?   それはそうと!! ABHラジオ「15一会」11/30(木)配信分はもうお聴きいただけましたか?…

コメントなし

#インフルエンザ は前回の勢いを超える?対策をしっかりして、暖かくして過ごそう🛏 青森県内の感染状況をチェック✔

A-join特派員のかんからです。 もしかして知らない人も多いのかなーと思うんですけど、結構重要な話なので掲載させていただきます。 すっと前まではコロナの数値を追い求める生活というのがありましたが、今はそういうのとは離れ…

コメントなし

**勉強会**物価高を考える。青森県における指標で3年前5年前と比較してみる。#物価 #円安 #給料

A-join特派員のかんからです。 モノの値段が高くなったというのはよく言われることだし、この身としてもひしひしと感じているところです。 じゃあ実態としてどうなのか、データ上はどうなのかということを確かめてみようというの…

コメントなし

#閉店備忘録 青森県内で2023年10月にクローズしたお店一覧 全7件+さとちょう分

A-join特派員のかんからです。 今回より閉店情報を再開したいと思います。 これに関しては2年以上ぶりになりますか。だいぶご無沙汰でございましたけど、なるべく簡潔に淡々とお伝えする感じになると思います。頻度的には1~3…

コメントなし

**経済のお勉強会**ここ最近の青森県下雇用状況は? #有効求人倍率 #地域別 #業種別

A-join特派員のかんからです。 一通りコロナ禍による経済大打撃が過ぎ去り、特に規制らしいものもなくなりました。じゃあ今現在の経済はどうなっているのと訊かれても、ピンとこない方も多いんじゃないでしょうか?なので久しぶり…

コメントなし

青森市宿泊入込客数は17ヶ月連続でコロナ禍前2019年を上回る。青森県立美術館の快挙。 #月例観光統計 #人流 #VRESAS

A-join特派員のかんからです。 しばらく宿泊客数の統計記事は出さずにおりましたが、久しぶりに扱いたいと思います。 ということで調べていくと、物凄く良くなってるんだなーとヒシヒシと感じさせるデータでした! ・ 17ヶ月…

コメントなし

コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 青森県鰺ヶ沢町 23/10/08(日)レポ📷

A-join特派員のかんからです。 本日は大変お日柄も良く、お出かけには最適な日だったかなと思います! そんな行楽日和の中です。200名もの人たちがボランティアとして鯵ヶ沢に集まってくださいました!!もちろん彼らは身近な…

コメントなし

#青大祭 にあの人たちがやってくる……!?

  9/30(土)、10/1(日)は青大祭! 今年は豪華賞品の大抽選会やプロの落語家さん方による寄席などが行われるそうです♪ 個人的には自衛隊の演奏会がめっちゃ気になります。Youtubeでしか見たことがないの…

コメントなし

#遠野物語 に実は、八戸の伝承も影響を与えていた?#櫛引八幡宮 #カッパ伝説

A-join特派員のかんからです。 今日はとある重要な用事が八戸で出来てしまい、先約して方に断りのメッセージを💦 行きたかったな~会いたかったな~と思いつつ、まあいつか会えるからいいとして。 帰りに櫛引八幡宮に立ち寄りま…

コメントなし

**注意報** 感染症に気を付けよう、withコロナは続きます。青森県における現状を把握する。

A-join特派員のかんからです。 最近よくSNSでも『コロナなっちゃった~』とかよく聞くようになりましたけど 僕の場合は職場がそんな環境であるし、自分でPCR機器(=Genexpert)を動かしている立場だし、何も珍し…

コメントなし

2023年度 #青森ねぶた祭 ホテル商戦まとめ! #ねぶたプラン #ねぶた祭ツアー

A-join特派員のかんからです。 夏祭りシーズンの大まかなところは終了し、今はお盆休み。僕はというと少し早く11日に墓参りを済ませて来て、そいで偶然にも隣の墓の親戚に出くわしました。事情によってお盆期間に帰れない人もい…

コメントなし

【海外目線】訪日客&海外居住者レビューから、 #りんご公園 がどう思われているか探る🔍 #hirosaki #applepark #ringo

探せば何でもある世の中だなと思いました。#弘前市りんご公園 も英語レビューが書かれていたなんて……!凄くないですか、これ。何かしらの感銘を受けたから、『レビューを書こう!』って気にさせられたってことですよ。 ひとまずどん…

コメントなし