東京から青森ねぶた祭へハネトで初参戦!! part3

東京から青森ねぶた祭 はねとで初参戦!Part3

前回は、ねぶた祭りにハネトとして参加!!
最終回は、全力でハネトを楽しんだ後の様子が動画になりました。
参加して、見て、食べて、全部がねぶた祭🏮

新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #水谷拡嗣 #青森移住生活

 サイトコネクト

ネット上で #ねぶた の知られざるトピックスを探していく🔍

 

きょうはねぶたに関する話題をお伝えします。祭りが終わると解体されてしまうことが多いねぶたですが、そのねぶたの一部、いうならば「かけら」を使った商品が販売されます。 【福代隼士アナウンサー】 「ねぶたを解体し、はぎとったこちらの和紙、『ねぶたのかけら名刺入れ』として生まれ変わります」 名刺入れは第7代ねぶた名人、竹浪比呂央さんが代表を務めるネブタ・スタイル有限責任事業組合と読売広告社が協働で制作しました。

「青森の魂」ねぶたの“かけら”名刺入れ 11日から限定200個販売へ/青森市

Author: Contributor

コメントを残す