・
東奥人と申します。
今回は前回時間の都合でカットをした一場面でありつつ、多分に作り手の考察に過ぎない妄想一幕であるため、ナンバリングから外した一編となります。
満天姫が広島藩福島家から帰ってから、津軽家への再婚が決まるまでの時間、それは記録によって二年の開きがあった。
その開きの前後によって変わる政治的意味合いとは?
今回の考察に至る流れについては下記リンクをご参照ください。
第二十八回【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚⑤~徳川満天の嘆息~』
• 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚⑤~徳川満天の嘆息~』
第二十四回【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚①~高坂蔵人の乱(前編)~』
• 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚①~高坂蔵人の乱(前編)~』
第二十五回【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚②~高坂蔵人の乱(後編)~』
• 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚②~高坂蔵人の乱(後編)~』
目次
————————————————-
ジングルと前回の回想 00:00
満天姫の再嫁、慶長十六年と十八年説 03:47
満天姫は慶長十六年に関東へ帰国? 06:45
満天姫を津軽に嫁がせる二つの意味 07:52
津梁院は津軽家の御礼としての創建だった? 11:28
満天姫が津軽家にもたらした将軍家の威光 13:59
エピローグと今回思い至った疑問点 15:01
————————————————-
**********************************************
使用させていただいた動画編集ツール(各敬称略)
・ゆっくりムービーメーカー4 https://manjubox.net/ymm4/
使用させていただいたキャラ素材
・動画素材配布所(三毛またのブロマガ) https://ch.nicovideo.jp/mikemata/blom…
使用させていただいたイラスト、写真
・いらすとや https://www.irasutoya.com/
・ダ鳥獣戯画 http://www.chojugiga.com/
・写真AC https://www.photo-ac.com/
使用させていただいた人工音声
A.I.VOICE 紲星あかり
A.I.VOICE 結月ゆかり
VOCALOID3 東北ずん子
VOCALOID4 紲星あかり
VOCALOID4 結月ゆかり-純-
VOICE VOX
・ずんだもん
・青山龍青
https://voicevox.hiroshiba.jp/
使用させていただいたBGM・SE
・甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
**********************************************