【青森イベント】Mochi Pounding_餅つきイベント in八戸 #青森

【餅つきイベント1/7開催!】
Mochi pounding event is held on January 7!!!!!

八戸市是川の農家さんのお家にお邪魔して
餅つき体験を行います。つきたての美味しいお餅を
いくつかの味で食べましょう😋
(だれよりも、主催者が1番食べたくて企画しました🤣)

Mochi pounding is a traditional Japanese custom. In Japan, rice is considered a gift from the gods, and is therefore sacred. We can then use this rice to create Mochi. We do this to celebrate special occasions, especially new years. Let’s enjoy making and eating Mochi together! 😊😊


DASUKEYO GLOBAL
(https://www.instagram.com/dasukeyo_global/)

新鋭アーティスト #アイサメ が挑戦する、地方移住の可能性。 #水谷拡嗣 #青森移住生活

 サイトコネクト

ネット上で #国際交流 の知られざるトピックスを探していく🔍

青森市で外国への理解を深めるイベントが開かれました。【青森市から来た子ども】「えーっと・・・かわいい気持ち」ねぶたの家ワ・ラッセでは、ベルギーや台湾、韓国出身の国際交流員たちが自国の文化やゲームを紹介しました。ベルギーの誕生日パーティーで一般的なゲーム、おしりを振って針をボトルへ!

青森市で“ベルギー・韓国・台湾気分” 気軽に国際交流を

Author: Contributor

コメントを残す