A-connect特派員のかんからです。
次の週もイベント盛りだくさんなようです!
ではどうぞ!!
・
青森市
・
期間: 2024年12月13日(金)~2025年2月28日(金)
場所: 新町通りの街灯(青森市)
内容: 雪見ぼんぼりで冬の新町を彩るイベント。2月28日までの開催です。
期間: 2025年3月1日(土)
場所: リンクステーションホール青森
内容: ※有観客(入場無料)での開催を予定しています。
期間: 2025年3月2日(日)
場所: リンクステーションホール青森
内容: 雪見ぼんぼりで冬の新町を彩るイベント。2月28日までの開催です。
期間: 2025年2月24日(月)
場所: リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
内容: 自由席 大人3,000円 学生1,000円
期間:2025年3月1日(土)
場所: AOMORI Quarter
内容: act : Late show / アイリス / ラッシュセブン バンド名どうしますか? / weak / Faim de loop
・
八戸市
・
日時: 2025年2月24日(月)
会場: SG GROUP ホールはちのへ 八戸市公会堂 大ホール
内容: ロボットアニメのテーマソングを歌う歌姫たちによるコンサート。
日時: 2025年2月24日(月)
会場: 八戸ポータルミュージアム 4F 食のスタジオ
内容: 巻き寿司をテーマにした料理教室。定員6名で予約が必要です。
日時: 2025年2月24日(月)
会場: 八戸ポータルミュージアム 1F シアター1
内容: 書籍『ショッピン・イン・アオモリ』の著者によるトークイベント。定員80名。
日時: 2025年2月26日(水)
会場: 八戸ポータルミュージアム 4F こどもはっち
内容: 生後12か月までの赤ちゃんを対象にした読み聞かせやスキンシップ遊び。
日時: 2025年2月15日(土)~2025年4月7日(月)
会場: 八戸市美術館
内容: 地元アーティストの作品を展示する展覧会。
弘前市
・
日時:2025年2月24日(月) 14時00分~
会場:弘前文化センター小ホール
内容:フローレンティナー行進曲◎カンタベリーコラール◎ヴィタエ・エーテルナム“永遠の生命”他
日時:2025年3月2日(日) 13時00分~15時00分
会場:市民文化交流館ホール(ヒロロ4階)、イベントスペース(同3階)
内容:・佐藤ぶん太 ソロ演奏 ・ぶん太トリオ演奏(横笛・ギター・パーカッション)・地元若手笛奏者とプロ奏者のセッション他
日時:2025年3月2日(日) 18時00分~
会場:弘前市立百石町展示館
内容:18時から 場所 百石町展示館 charge 1,000円期間: 2024年12月1日~2025年2月28日
場所: 弘前公園外濠
内容: 冬の桜をライトアップで楽しむイベント。
期間: 2024年9月27日~2025年3月9日
場所: 弘前れんが倉庫美術館
内容: アート展覧会。
函館市
・
: 2024年12月1日から2025年2月28日まで
: 函館市内
: イルミネーションイベント
: 2024年11月30日から2025年2月28日まで
: 八幡坂、二十間坂、開港通り
: 冬のロマンチックな演出
: 2024年11月30日から2025年2月28日まで
: 湯の川温泉周辺
: 温泉街を和の光で灯す
: 2025年4月6日まで
: 北海道立函館美術館
: 文字をモチーフにしたアート作品の展示
: 3月1日(SAT)
: ライブハウス | 函館ARARA | 日本
: 【出演】・The Drags・plop(札幌)・SUPERNOW(札幌)・田畑裕柾・yogisha・quill
・
札幌市
・
日時: 2025年2月24日
場所: 札幌市教育文化会館 大ホール
内容: くるりのライブコンサート。
日時: 2024年12月22日から2025年3月31日まで
場所: 滝野スノーワールド
内容: スキー場で楽しめるスノーアクティビティ。入場無料。
日時: 2024年11月15日から2025年3月31日まで
場所: 白い恋人パーク
内容: イルミネーションイベントで「しあわせ」をテーマにした特別な演出。
日時: 2024年11月1日から2025年3月30日まで
場所: 宮の森フランセス教会
内容: 冬空に幻想的な輝きを演出するイルミネーション。
日時: 2025年1月16日から3月5日まで
場所: ノルベサ
内容: 「いい人すぎるよ展」シリーズの最新作を展示
・
・