https://aomori-join.com/2020/06/18/nakanowatarisan/
アオモリコネクト特派員のかんからです。
FacebookやTwitterでご報告しましたが、6/22(月)にネット上で開催された
“青森県十和田市の人しか分からないこと選手権”
において最優秀賞を頂きました!

↑↑まさしく、これですけど……所在地の分かる地図は、アオモリコネクトのメンバーラインにてばら撒きましたので、行きたい方はお近くのアオモリコネクトメンバーにお問い合わせください♪
さて、ここで気になる話が。
中野渡さんが、THE十和田って感じらしいです!僕は十和田市民ではないので、この感覚が残念ながらわからないのです。わからないまま、最優秀賞を取りました。なので布施さんの
“自動車学校でケーキバイキングをやってる”
というネタが、実質優勝のような気もします。求められたら、差し上げます!
→→無料ケーキバイキング←←
中野渡さんは、十和田市内でどれくらい多いか?
↓↓今回使うサイトは、こちら↓↓
何県に何という苗字が多いか、下の名前まで検索できちゃう素晴らしいサイトです!
では青森県内で中野渡さんがどこに多く分布しているか、見てみましょう♪
確かに、十和田市に集中してます。次いで七戸町ですが、十和田が396人に対し七戸が20人と、圧勝ですね!
地域別にみるには別サイトになりますが(諸事情により、URL非公表)、
全体的にみて、深持なんでしょうね~。
そういえば、あの看板があった場所も……そこだったような。まさしくそこです!
なのである意味で、中野渡さん自身が周りの中野渡さんに対して注意喚起をしている可能性があるのです。
写真だけ見て、住所を言い当てる凄腕もいました♪
ちなみに先日、テレビ朝日のナニコレ珍百景に採用されないかな~とお話していたんですけど、すでに昔テレビで流れた後だったようです。残念。。。
十和田市で多い名字は?
このサイトは “なまえさあち” といって、名字名前だけでなく占いまで出来ちゃうサイトですが……若干上記サイトと人数にブレはありますが、扱っている情報年度による影響ですので、ご容赦ください。
とりあえず、中野渡さんは2位だそうです!
両脇を佐々木さんと小笠原さんという比較的メジャーな名字に囲まれながらのランクインです!!
全国順位でいえば3923位という、途方もない少なさですから……健闘しましたね♪
そして、青森県一位は……
名前由来ネットより
全国的に多い名字と言われているのは、佐藤や鈴木さん。
そういえば昔、佐藤さんばっかりを殺していくという題材の小説や映画がありましたね……
https://ja.wikipedia.org/wiki/リアル鬼ごっこ
青森では工藤さんが多いので、工藤さんが犠牲になるのでしょうか?
どこでも多いねー

 











 
