https://aomori-join.com/2020/03/12/nebutamondai/
アオモリコネクト特派員のかんからです。
今日は、衝撃的なニュースが流れました……。
→→該当記事←←
明日(4/1)に流したら、誰も信じないでしょうし……丁度エイプリールフールですし。。。
とか、そういうことを話している場合じゃない!!
中止なの?それとも開催するの??
それは4/8(水)になってみなければ、わかりません……。
でも仮に最悪な例として……もし開催するとして、マスクをしながら跳ねる姿を想像してください。もしくは跳人はいない、囃子方の代わりにレコーダー、ねぶたを引っ張る人だけが道を進む。大勢の観客は感染の恐れがあるので、各家庭でのテレビでの視聴。
もしコロナの勢いが衰えてない場合、このような事態がありうるかも……?
なので皆さん、感染防衛は徹底して行って下さい!!
とにかく、まだ “検討” の段階です。
落ち着きましょう。落ち着きましょう。。。。。と自分が一番落ち着いてませんが。
この話を聞いたとき、なんだか体の力が抜けたような……とにかく嫌な気分です。
よし。とりあえず “ねぶた” を見て、気を紛らわせよう。
なんだか、さらに気が落ち込みました。
そして最近ではこういうのや
こういうのまで、あるんですよ?
ねぶたは世界に広がったのはもちろん、
様々な文化へと形を変えて浸透しているのです!
ちなみにこれまでで、中止になったことはあるの?
……実はあるんです。
1回目は明治6年(1873)~明治15年(1882)まで。地方の伝統を悪習ときめつけた新任の県令が中止命令を出したそうです。
2回目は戦時下の昭和20年(1945)。7/28~7/29に起きた青森空襲で、ねぶたどころではなかった為です。
そして今回の……いやいや、まだ決まったわけじゃございません!
僕は、信じてます。
信じてます。ただただその一言につきます……。

 
 





 
 
