A-connect特派員のかんからです。
昨晩はふらっと外出して、今の季節を感じたく紅葉を見て参りました🍂 とはいっても普段から山の中に住んでいるので、わざわざ紅葉を見に行かなくても、すぐそこにあるよ!という環境ではあるんですがね。でもこれは観るべきというキレイなところがあるんですよ……!
・
もう遠目からしてキレイ

・
青森県三戸郡南部町にある法光寺さまにお邪魔しました。夜間に行われるライトアップはなんとも素敵な眺めで、ずっと落ち着いて観ていられました✨ それにそこまで人も混み合っておらず、ぼっと立ち尽くしていたとしても邪魔にはならない。
2025法光寺ライトアップ~夜間プレミアム拝観~ – 青森県南部町ホームページ
・
前日が天候不順のためお休みになっており、今回もどうかなーと思っていました。でも温か日中に降った雨も止んだようで、逆にそれが木々に潤いを与えていい感じにしてくれたかもしれませんね。法光寺に上がっていく手前の空間を見ると、焚火を囲って座っている数人の方々がいたりして、辺りはなんだか温かそうな雰囲気でありました。
・
・
スマホについているグーグルマップを見ながら運転していったのですがね。上の地図のように法光寺(=ホンモノ)を指してくれればいいんですよ。でも最初地図に指名されたのは、住所全体としての”法光寺”さん。なので行く道中が妙に細長いなー、明らかに山道だなー、こんなところに本当に格式の高いお寺さんがあるのか?と思いながら走らせたのですけど、
なんと行き着いた先は、一般の民家だった。。。
・
という誰も経験しないだろうトラブルを経て、法光寺(=ホンモノ)へ到着したのでありました。
ホンモノの方へ行かれるにしても道中は暗いですから、運転には何卒お気を付けください🚗
・
光に照らされたお寺さんは

・
色がくっきりして鮮やか✨ これは一度見ておくべき光景でしょう。
ずっと眺めて見とれている人、カメラを脚立において撮影をしている人、カップルでストーブに当たりながら温まったり、キッチンカーで軽食をとる。様々な楽しみ方がそこにはあります。
・
夜間ライトアップが行われるのは、なんと本日11月3日の17:30~20:00まで😮
ということでご予定のない方は、まだ間に合う。キレイどころをこの目でぜひ、ご覧ください!
行かれた方は、足元に気を付けながら楽しんでくださいね。
・
イベント概要

・
法光寺のライトアップは、紅葉のピークに合わせて行われ、参道沿いの松並木(県指定天然記念物)や寺院の文化財がライトアップされることで、まるで別世界のような雰囲気を演出します。特に、高さ33メートルの三重塔「承陽塔」は登録有形文化財に指定されており、木造塔としては日本最大級の規模を誇ります。この塔が夜の闇に浮かび上がる様子は圧巻で、訪れる人々を魅了していますイベントは「夜間プレミアム拝観」と銘打たれ、静寂な夜に紅葉の朱色と光のハーモニーを堪能できる貴重な機会です。







