青森シャイニーのりんごジュース飲み比べ!
・
秋の青森といえば、りんごの季節。観光や帰省で訪れる人の多くが「青森らしいお土産」として選ぶのが、やっぱり りんごジュース です。
中でも、地元で愛され続けているのが シャイニーアップルジュース。
でも、いざ買おうとすると種類が多くて「どれを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
そこで今回は、定番の缶シリーズ 赤・青・金・銀のねぶた を実際に飲み比べてみました。
東京から遊びに来ていた十代の甥っ子と一緒に体験した感想をまとめます!
・
・
赤のねぶた
「自分はりんごです!」とストレートに主張する味わい。
香りも強く、鼻にふわっと広がります。コスパも良好。
甥のコメント「甘さが強くてフルーティ。飲んだ後も風味が残る」
→ 親しみやすいバランス型。定番土産に。
・
青のねぶた
4種類の中で最も酸味がはっきり。
早生品種のような若い香りが特徴。
甥のコメント「クセが強めで、人を選ぶかもしれない酸味」
→ すっきり爽やか派におすすめ。
・
金のねぶた
芳醇な香りが口いっぱいに広がり、甘さに奥行きがあります。
雑味がなく、喉ごしはスムーズ。
甥のコメント「雑味がなく、甘みがまろやか。香りも穏やか」
→ 高級感がある濃厚タイプ。ギフト向き。
・
銀のねぶた
甘さがしっかりしながらも、後味はすっきり。
酸味とのバランスが絶妙です。
甥のコメント「野性味のあるフルーツ感で、あっさり目」
→ 甘党にもおすすめの個性派。
・
秋の青森旅行でお土産を探すなら、ぜひ「シャイニーのねぶたシリーズ」を手に取ってみてください。
同じりんごジュースでも、味の個性がはっきりと違っていて楽しいですよ。
個人的な感想ですが「全部とっても美味しかった」ので、
ぜひ何種類か買って、飲み比べして見ていただきたいな、と思います!
・
情報
・
シャイニーアップルジュース https://shinyapple.co.jp/
・
この記事のライター
・