Contents
りんご王国・青森に、今年も待ちに待った収穫の季節がやってきました。
道の駅やスーパーの産直コーナーにも赤や黄のりんごが並びはじめ、県民にとってはワクワクが止まらない季節です。
今回は、青森市田茂木野にある 「まるせん川村 青森観光りんご園」 を訪ねてきました。
・
約40種類のりんごを栽培
まるせん川村 青森観光りんご園では、昼夜の寒暖差が大きい気候を活かし、約40種類もの多彩な品種を栽培。
りんご狩りは8月から11月頃まで楽しめ、毎年たくさんの人でにぎわいます。
園内の直売所には、その時期にしか味わえない品種のりんごや、ジュース・フルーツ・野菜も並びます。
オンラインショップもあり、県外の方にも発送可能です。
・
・
りんご狩りを体験!
入口の看板には、こんな体験メニューが。
🍎青森観光りんご園🍏
味覚狩り
①りんご(2個もぎ取り)¥350
②りんご(2個もぎ取り+180mlりんごジュース) ¥500
③旬の果物狩り 果物ごとで価格が異なります。
今回は「①りんご2個もぎ取りコース」に挑戦。
案内してくれたスタッフさんから「さんさ」と「つがる」の木を教えていただき、収穫スタート!
・
・
赤く色づいた実を前に、どれを選ぶか迷うのも楽しみのひとつ。
低い枝から選んだ「つがる」は形もきれいで、まさに店頭に並びそうな美りんご。
一方、高い枝にあった「さんさ」は、ちょっと個性的な姿。市場には出回らないような個性派ですが、こうした“出会い”もりんご狩りならではです。
・
贈答にも家庭用にも
園では、りんごやジュースの詰め合わせを全国発送できます。
贈答用の立派なセットから、少し傷やサビのある家庭用まで選べるのがうれしいポイント。
今回は「りんご3個+りんごジュース4本」の詰め合わせ(1,780円)をお願いし、お土産にしました。
・
・
もぎたての美味しさは格別!
収穫したりんごをその場でかじると、爽やかな甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
「これぞ青森の秋!」と思わず声に出したくなるほどの美味しさ。新鮮さが感動を倍増させます。
・
・
家族みんなで楽しめるりんご園
まるせん川村 青森観光りんご園 は、子どもからご年配の方まで気軽に楽しめる観光スポット。
秋晴れの空の下で収穫体験をすれば、お腹も心も満たされること間違いなしです。
・
・
📍 まるせん川村 青森観光りんご園
住所:青森市田茂木野
HP:https://a-s-applegarden.jp/
・
・
この記事のライター
・