@kaoru_0218 すげぇ、全然倒れない‼️って言ってる #青森#弘前#外ヶ浜 #三厩#龍飛#津軽女#津軽弁#ライブは無加工#ライブは津軽弁#foryoufypシ#fypシ #whywhywhy#バズる音源#おすすめにのりたい#おすすめ乗ってたら教えて#バズれ#踊ってみた#運営さん大好き#そろそろバズりたい#運営さんお願いします#北星交通#観光タクシー#アップルパイ#アップルパイタクシー#こう見えて私#タクシー運転手#タクシードライバー#タクシーのおねえさん#桜ミク#桜ミクタクシータクシーあるある?
外ヶ浜町の「階段国道」(国道339号 龍飛岬付近)は、日本唯一の階段のみで構成される国道として有名です。その誕生の経緯は、以下のようにまとめられます。
元々この区間は、急な坂道であり、地元の中学校や小学校への通学路として使われていました。最初は中腹の中学校まで、後に小学校まで階段が整備されました。
1974年(昭和49年)、このルートが国道339号に指定された際、坂の上の区間と坂の下の海沿いの区間を分断しないため、現状歩行者専用の階段部分も暫定的に国道に含める形となりました。この時点では、将来的に車両が通れる道に整備することも検討されたようですが、勾配が急で民家も密集していたため改良は見送られました。
その後、階段国道の存在が全国的に有名となり、「むしろ観光資源として活かした方が良い」といった地元の声もあり、結局階段道のまま国道区間として存続することになりました。今では外ヶ浜町有数の観光名所となっています。
このように、「階段国道」はもともと地域住民の生活道路・通学路であり、国道指定時には現状維持のため、車両が通れない階段部分も含めて指定されたものの、“全国唯一”というユニークさから名所化した経緯があります。
・
Instagram#階段国道
・
・
kaoru_0218郁(かおる) 土手の珈琲屋 万茶ンの新店主
元タクシー運転手のコスプレイヤー七々子ちゃんと同一人物