Contents
A-connect特派員のかんからです。
先日 野外ライブ『シチノヘオトマツリ』にお伺いし、その透き通った歌声に魅了されて参りました!
今回は弘前を中心に活動をしている魅力あるシンガーソングライターをご紹介したいと思います🎤
・
詩歩さんのご紹介
・
詩歩さんが歌う楽しさに気づいたのは中学生の頃。合唱部に入部し、みんなと一緒に楽しんでいました。しかし高校に上がると、そこでは合唱部がありませんでした。そこで詩歩さんは人気歌手のmiwaやYUIに憧れていたこともあり、ギターを片手に歌うスタイルを自分もやりたいと思い、ギターを猛特訓! いつしか色んなお声を頂けるようになり、ライブ会場で観客たちと一緒に楽しんでいます。
観客を飽きさせないやり方は卓越したもので、野外ライブ『シチノヘオトマツリ』の現場でも盛り上げる工夫はピカイチ!詳しく話をお伺いすると、常にライブ会場ごとの雰囲気や空気感の違いを感じ取れるよう頑張っているらしく、曲目を観客が興味がありそうなものに変えたり、MCを入れたりなど工夫をしたりするのだそうです。
・
詩歩さんはここ近年で心境の変化があり、長年勤めていた会社も退職し、音楽活動一本に的を絞ることにしました。シンガーソングライターの道を切り開いていこうと頑張っている詩歩さんですが、退職してから今の気持ちにどのような変化があったかをお伺いすると、『不安はあるけど、自分を信じて、成功するぞという決意がますます強くなった。』とおっしゃっていました。
7月にあるワンマンライブに向けて、曲作りやレコーディングに励む詩歩さん。様々なライブ会場で詩歩さんは出演しているので、実際に歌声を聞きに行きたい方は各SNSを要チェックです✔
・
**シンガーソングライター詩歩さんSNS**
《Instagram》 《Youtube》 《X》 《LinkCore》
・
・
“強くて穏やかな音楽” を目指して
・テーマに
詩歩さんのその透き通った歌声は、詩歩さんの音楽のスタイルを形作っています。『強くて穏やかな音楽』という自身に課したテーマ通り “強い思い” をその声にのせて、でも決して荒々しくはならない。ずっと落ち着いて聴いていられる印象でした。詩歩さん的には『自分の殻を破りたい』そうなので、今後歌への気持ちの乗せ方に変化が起きたとするなら、それも一つ経験を積み重ねていった過程での成長なのではないでしょうか。
・
曲を作る際はいつも長い時間をかけているので、未公開作を含めて1年に5曲ほどが出来上がるそうです。歌詞に込めるワードの数々は、日々の思いの丈をスマホにメモするところから始まります。その時に感じた思い、例えば『嬉しい』『感謝』『むかつく』『哀しい』など様々な強い感情を逐一メモしていく。その積み重ねで曲が出来上がっていきます。
・
『メモを見せてほしい』とお願いしたところ、恥ずかしながらもメモを選んでいく詩歩さん。
・
このメモ書きを見て、あなたは何を感じますか? ぜひ詩歩さんの歌を聴いて、受け止めてみてください。
・
MV撮影の裏側動画を作ってます!
・
詩歩さんはレーベルに所属していますが、あくまでライブの紹介など役割は限られています。なのでミュージックビデオ(=MV)を作るのは全て自分が手配をしなければなりません。MVを作るために必要な人たちを集める必要があり、その都度ごとに友人や技術を持つ方にお願いをしています。
ここで面白いなと思ったのが、カメラマンがMVの動画編集をしてくださっている傍らで、詩歩さんはその “MVを撮影していた裏側の世界” を動画にしていることです。
・
・
例えば上記の動画 “3rd Single 一巡 ミュージックビデオができるまで” をご覧いただくと分かると思いますが、MV制作に関わった人たち全員が楽しみながら、かつ真剣に取り組んでいることが伝わってきます。作詞作曲する人はもちろん主役ですが、MVを作るのは多くの仲間たちがいることで成しえること。さらに言えばライブを行うのも演者だけのイベントではなく、準備や設営をする方々がいてこそ成り立つことにも通じていきます。
ちなみにこの撮影の裏側動画は1日に2~3時間を費やして、およそ1~2週間で出来上がるそうです。そういった普段注目されない方々にもスポットライトを当てる動画も作っていて、とても面白いやり方だなと思うので、個人的にはこれからも続けていってほしいです!
これから叶えたい目標
・
2年前、弘前にあるライブハウスで尊敬している大先輩と対バン注1することがあったそうです。一緒に演奏ができて嬉しかったのはもちろん、次に対バンするときにはシンガーソングライターとしてもっとでっかくなっていたい。青森県内で誰もが知るような、例えば青森市にあるリンクステーションを満員にするようなレベルで。
夢は青森制覇です!
・
注1:1つのライブに複数のバンドやミュージシャンが出演する形式
ファンやこれから出会う人たちへメッセージ
・
青森県内外の方々へ
いつか心が動かせるように、いま自分のいる場所で精いっぱい歌っていきたいと思います。
7月にワンマンライブがあるので、よかったら弘前に遊びに来てください!
詩歩
・
気になるワンマンライブの日程です。みなさまぜひお越しください👆
・
詩歩さんは個人主体のモノのみならず、”ローカルから革命を” の小山内さんたちとの共作も行っています。
参考として、詩歩さんの 2nd Singleの動画。そしてMVを作る過程が分かる動画もご覧ください👇
・
・
**シンガーソングライター詩歩さんSNS**