アオモリコネクト特派員のかんからです。
ちょっとネット上で興味深い話を見つけたので、簡単に紹介しておきますね✒
・
僕も見たことない👀
・
場所は新青森駅、新幹線ホーム。僕も度々利用する場所でございます。
この見えている範囲ならいつも1人ぐらいしかいない場所に乗車客だけで7~8人見えます。
・
・
ざっと数えれる範囲にうじゃうじゃと……!
遥か奥にも人がいるので、200人ぐらいも良そうですね。
仮に手前の高校生たちが修学旅行だとしてもです。差し引いてももっといそうだよねという雰囲気です🤨
・
こちらの宣伝動画です🎥
・
■STORY
はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。高市はいつもと変わらぬ想いで車掌としてお客さまを迎える。そんな中、一本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾を仕掛けたというもの。新幹線の時速が100kmを下回れば、即座に爆発する……。高市は、極限の状況の中、乗客を守り、爆破を回避すべく奔走することになる。犯人が爆弾の解除料として要求して来たのは、1,000億円! 爆発だけでなく、さまざまな窮地と混乱に直面することになる乗務員と乗客たち。鉄道人たち、政府と警察、さらに国民も巻き込み、ギリギリの攻防戦が繰り広げられていく。極限の状況下でぶつかり合う思惑と正義、職業人としての矜持と人間としての本能。はやぶさ60号は、そして日本は、この危機を乗り越えることができるのか!?
ネットフリックスにて4月23日公開予定!
https://www.netflix.com/title/81629968
・
みんなの反応
《元ネタ》 https://x.com/masutangosan/status/1907510077495587309
・
『こんなに人がいる新青森駅は初めて見た。』
『これ新青森駅なんですか。都会の駅みたい』
『八戸、盛岡から乗るお客さん座るとこ残ってるのか?(ちょっと残ってる?)』
『これからは花見客で人がこれぐらいに…たぶん…』
『6時台の新幹線は高齢者でこんな感じで人いっぱいの時ありますよ』
『お正月やお盆の帰省時期だと あるかも』
『最初のカットが新青森駅を発車して三内丸山遺跡近くの斜張橋を通過する上り列車というのが、よく分かってる感を出している
…しかし、100km/h以下で爆発するなら、仙台駅前後の急カーブをどうクリアする?🤔』
『新幹線大爆破の舞台が新青森発の臨時列車で八戸駅を100km以上で通過するとか盛岡駅で併結する予定のこまち60号をどうやり過ごすかとか夕方のラッシュ時間帯の東京をどうやって巻き込まない様にするのかとかお話しとして設定があらかじめ出来上がってる』
『Netflix新幹線大爆破東北新幹線ということで東北にゆかりある演者さんのんさん!!で、ちらっと五所川原出身岩谷健司さん出てる!!笑 それだけで期待値あがりますが新青森、八戸駅ほか主要駅でエキストラを演じたみなさんのがんばりをしかと見届けたい🥹🚄』
『新幹線大爆破、新青森とか函館北斗出た後に脅迫電話、という内容なら、小説の世界では東京駅を急ピッチで工事させて信号システム全部落とさせた上で東海道・山陽新幹線に乗り入れさせたとんでも小説はあるんだよね(使われた車両はもちろん二電源設計のE2運用の「はやて」)。』
・
ネットフリックスにて4月23日公開予定!ご期待ください!!