タグ: 歴史

14
6月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり歴史解説】その時、為信は何処にいた?

・ 【ゆっくり解説】関ヶ原、その時為信(ヒゲ)は何処にいた? 東奥人と申します。 今回またもワンテーマの脱線話となります。 とても長いです(苦笑) 天下分け目の関ヶ原、負け組の西軍に付いたが故に、波乱万丈な展開を迎えた…

09
6月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#43 そうだったのか!青い海公園の連絡橋

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 前回の記事で青い森公園の連絡橋のことを書きましたが、TwitterXでこんな反応がありました。 【虹倉きりのアオモリライフ!】#42 ノスタルジックな連絡橋、歴史を辿れば素敵や…

03
6月
2024

【とあるエッセイストのアオモリライフ!】#42 ノスタルジックな連絡橋、歴史を辿れば素敵やん?

物書きナレーターのとあるエッセイストです。 6月最初の更新となりました。もうすぐ梅雨ですね。 これを書いている現在時刻は6/3(月)の夕方(あと少しで19時)なのですが、今回は1か月前に行った青森駅周辺のことを書こうと思…

24
5月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】梟雄為信被害者名簿~巻之弐~

・ 【ゆっくり解説】梟雄為信被害者名簿 巻之弐 東奥人と申します。 今回が晴れて梟雄被害者名簿2回目の動画となります。 インターバルを置いて、小さな田舎の政権が、 天下分け目の関ヶ原という激動期にどう判断して、 どう動い…

19
5月
2024

【開店情報】青森県内で2024年5月前半にオープンしたお店一覧🎉 全19店舗掲載!#まわりみち文庫 #とらのあな #カフェ食堂たまゆら

アオモリコネクトのかんからです。 今回も色々なお店が誕生していたり再開していってます。 ひとつづつチェックしていきましょうか✔ ・ Contents1 青森市2 弘前市3 八戸市4 おいらせ町5 鶴田町6 鰺ヶ沢町7 板…

10
5月
2024

#東奥見聞録 津軽一統戦ダイジェスト+α

・ 【ゆっくり解説】津軽一統戦 ダイジェスト+α 東奥人と申します。 前回アップから多忙と構成の複雑さ、 時間配分の多難さ、捨てたくはない素材やエピ、 …製作がとにかく、押し込まれ 一度アニメによくあるおさらい回で アレ…

26
4月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】梟雄為信被害者名簿 巻之壱

・ 【ゆっくり解説】梟雄為信被害者名簿 巻之壱 東奥人と申します。 人よく欺く『梟雄』津軽為信。 その謀略と野望の被害者たちから見て、 何ゆえに裏切りの謀将と言われるのか。 まずはその第一回目をお送りします。 *****…

12
4月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】津軽為信はどこからやってきた?

・ 【ゆっくり解説】津軽為信はどこからやってきた? 東奥人と申します。 人よく欺く『梟雄』津軽為信。 その出身すら後世を化かすその履歴を、 真偽まとめて解説してみました。   <はみだしコラム>津軽為信は名セル…

29
3月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】津軽と南部の青森県(後編)~二藩で一県~

・ 前回動画 【ゆっくり解説】津軽と南部の青森県(前編)~分離と始まり~     • 【ゆっくり解説】津軽と南部の青森県(前編)~分離と始まり~   東奥人と申します。 青森県内に百年以上残り続ける津軽と南部の対立。 両…

15
3月
2024

#東奥見聞録 【ゆっくり解説】津軽と南部の青森県(前編)~分離と始まり~

・ はじめまして、東奥人と申します。 青森県内に百年以上残り続ける津軽と南部の対立。 そのキッカケである戦国末期の惣無事令と、 二人の領主、南部信直と大浦(津軽)為信の動向についてを、 解説いたしました。 *******…

02
9月
2023

#遠野物語 に実は、八戸の伝承も影響を与えていた?#櫛引八幡宮 #カッパ伝説

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日はとある重要な用事が八戸で出来てしまい、先約して方に断りのメッセージを💦 行きたかったな~会いたかったな~と思いつつ、まあいつか会えるからいいとして。 帰りに櫛引八幡宮に立ち寄…

10
8月
2023

【海外目線】訪日客&海外居住者レビューから、 #弘前城 がどう思われているか探る🔍 #hirosaki castle #aomori

**この記事は先行して #宿泊予測報道 で掲載されたものです** 本日は訪日客や海外在住者に『弘前がどう思われているか?』ではなく、『弘前城がどう思われているか??』です。以前にねぷたまつりに関しては記事に取り扱いました…