タグ: お菓子

11
8月
2025

【八戸とむつ地域の開店情報】青森県東部で2025年7月後半にオープンしたお店一覧🎉全12店舗掲載! #KEY’SCAFÉ #ルアン南類家店 #寿司龍神

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回も新しいお店を見ていきましょうか🔍 ・ Contents1 八戸市2 六戸町3 おいらせ町4 十和田市5 むつ市 八戸市 ・ 7/16(水)オープン 「手打ち蕎麦 寧」類家店 …

11
8月
2025

【青森と弘前地域の開店情報】青森県西部で2025年7月後半にオープンしたお店一覧🎉全12店舗掲載!#武蔵坊 #カフェロット #しゃぶしゃぶ温野菜

アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回も新しいお店を見ていきましょうか🔍 ・ Contents1 青森市2 弘前市 青森市 ・ 7/17(木)オープン 青森郷土料理×地酒 武蔵坊 青森の旨いもんと地酒がズラリ🍶✨ …

02
8月
2025

8/4のグランドオープンを前に、ついにプレオープン!シャトレーゼ青森西バイパス店

待望の「シャトレーゼ青森西バイパス店」が、いよいよプレオープンを迎えました(正式オープンは8月4日予定)。 ・ ・ さっそく現地を訪れてみると、駐車場には誘導スタッフが配置されていて活気がありました。 とはいえ、入場制限…

31
7月
2025

《先読み開店》25/07/31(木)時点、これから青森県東部(八戸など)でオープンするだろう13店舗をご紹介♪ #マリオンクレープ八戸ラピア店 #ホテルルートインGrand三沢 #たびのホテル青森六ヶ所村

アオモリコネクト特派員のかんからです。 しっかりとこれからのお店の情報を押さえていきましょうか🔎   そしてここに書き込んで届くかどうか、ワンチャン試す。デーリー東北さんのこないだの記事、リスペクトを感じた✨ …

27
7月
2025

《先読み開店》パティスリー ル・アン 南類家店、25/07/29(火)グランドオープン🎉 #ルアン #八戸

  プレオープンは本日7月27日まで。グランドオープンは7月29日です! 場所は旧アルパジョン南類家店に同じ。 Le un; パティスリー ル・アン(@patisserie_le_un) • Instagram…

25
7月
2025

#東奥見聞録 【ゆっくり茶番】第四回『バナナ発-和菓子経由-ノスタルジー行き』

・ 人は、自分が望んでも手に入らないものや環境に憧れを抱き、その憧れに近づこうと様々な工夫を施す。 雪の深い北国では決して育たず、南国の太陽をたっぷりと浴びて甘味を全身にまとった黄色の果実。かつて手に入れる事が困難だった…

24
7月
2025

《先読み開店》新青森駅のりんご専門店、「à la ringo あら、りんご。」が、2025年8月4日にオープン予定🍎

アオモリコネクト特派員のかんからです。 2025年8月4日、新青森駅ビル「あおもり旬味館」内に、青森りんごを五感で楽しむことをコンセプトにした専門店「à la ringo(あら、りんご。)」がオープンします。店内では、人…

23
7月
2025

《続報有》シャトレーゼ青森西バイパス店よりお知らせ『8月4日、新規オープンいたします。』プレオープンは7月30日~

https://x.com/shouno1/status/1950162311571751288 ・ <新規オープンのお知らせ> 8月4日、新規オープンいたします。 店舗詳細|シャトレーゼ公式サイト ・ なお…

21
7月
2025

#青森お菓子お土産列伝 特別編! ∻祭りのおみやげに嬉しい、ねぶたデザインのパッケージ∻

A-connect特派員のかんからです。全国各地から青森県のお祭りをめがけてやってくる方々は大変多いかと思います。でも帰り際、気に留めておかなければいけないことがあります。それは “お土産” ご近…

18
7月
2025

八戸のイカチーズ珍味『なかよし』#花万食品

**この記事はAIを用いて作成されています** 青森県八戸市の人気土産として愛される「なかよし」は、八戸港で水揚げされた新鮮なムラサキイカを「のしいか」にし、こだわりの特製チーズをサンドした珍味で、地元の人々にも観光客に…

14
7月
2025

大福の新境地!青森カシスとチーズの絶妙コラボ『ヒトナツノコイ』

**この記事はAIを用いて作成されています** 青森市の老舗菓子店「松栄堂」と地元青森商業高校の生徒たちがコラボレーションして開発した「ヒトナツノコイ」は、青森市特産のカシスと北海道産チーズを組み合わせた斬新な大福で、そ…

13
7月
2025

【八戸とむつ地域の #閉店備忘録 】青森県東部で2025年6月にクローズしたお店一覧、全10軒 #石田豆腐店 #於本自動車学校 #オーロラ食堂

・ Contents1 八戸市2 十和田市3 五戸町4 むつ市 八戸市 ・ 6月クローズ 中ノ屋(店舗営業のみ) 昨年の秋頃には物価高騰の影響も受け今年の春にキッチンカーも出来た事で店舗営業も出来なくなってきている &n…

12
7月
2025

【青森おやつ紹介シリーズ】ラグノオ/ポロショコラスティック #津軽弁

・ RAGUENEAU ONLINE SHOP / ポロショコラスティック ミックス 4本入 ・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや気になるものを紹介していきます🍎🦑 良…

10
7月
2025

【青森と弘前地域の開店情報】青森県西部で2025年6月後半にオープンしたお店一覧🎉全14店舗掲載!#酒肴旬芯つしま #屋台やてんしんりん #あさむし温泉プリン金治郎

【青森と弘前地域の開店情報】青森県西部で2025年7月前半にオープンしたお店一覧🎉全10店舗掲載!#炭火焼肉粋匠苑 #手しごとみろく #アトリエクレタカルタ アオモリコネクト特派員のかんからです。 今回も新しいお店を見て…

07
7月
2025

黒石名物チョコブラウニー 『黒い石だたみ』

**この記事はAIを用いて作成されています** 青森県黒石市の「おかしのオクムラ」が製造する『黒い石だたみ』は、ピーカンナッツがたっぷり入ったブラウニーケーキに特製ガナッシュチョコレートをサンドした人気のお土産で、黒石の…

05
7月
2025

ラグノオ愛を語ります。 #青森

・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや気になるものを紹介していきます🍎🦑 良かったら見てって〜 《Youtube》 《tiktok》 ・  サイトコネクト ネット上で #…

04
7月
2025

黒石の伝統こけし文化を学ぼう & 津軽こけしの味わい?『こけしのあたまんじゅう』

**この記事はAIを用いて作成されています** ・ Contents1 黒石市の伝統こけし文化2 津軽こけし工人の作品3 こけしの味わい4 おかしのオクムラの歴史 黒石市の伝統こけし文化 View this post o…

03
7月
2025

青森市でも買える!まめQ助、ついに市外進出 ― しんぼりの人気スナックがあなたの街にやってきた!

今年3月、八戸市の老舗せんべいメーカー「しんぼり」から登場した新商品「まめQ助」。 当初は八戸市内や八食センターなど、ごく限られた店舗でしか入手できない、いわば“レアおやつ”として知られていました。 そんなまめQ助が、つ…