カテゴリー: 青森のモノ
・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや気になるものを紹介していきます🍎🦑 良かったら見てって〜 《Youtube》 《tiktok》
アオモリコネクト特派員のかんからです。 もう少しで大発表があることを、ここで匂わせておきますね~。 何が起きるか、起きるかな??お楽しみに!ということで今日の記事テーマは “商標”。 難しい話題来…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ちょうど明日、久しぶりに遠出というか名古屋まで飛んでいくことになったのですが、 名古屋は確か7年前に行ったかな~。名古屋城を快速で見て、すぐに京都へ向かったような気がします。あと熱…
Contents1 冬だ!雪だ!となると……青森のスキー場!2 スキー場のオープン日・営業(ゲレンデ)状況2.1 モヤヒルズ2.2 八甲田国際スキー場2.3 青森スプリングスキーリゾート2.4 岩木山百沢スキー場…
十和田市の文字執筆編集者とデザイナーのユニット字と図さん達の「目と芽」を読んだ。私はそのスー氏(進さん)がたまにSNSに上げるイラストのファンである。(登場人物の目がひらがなの「め」になっている。笑) この冊子は「紙ラジ…
Uターンした2016年頃、巧く飲食店を探せなかった。在京時分に利用していた食べログも釣れないよいけず。今日(こんにち)みたいにInstagramでもGoogleのレビューでも気軽に情報に辿り着けなかった。 甘味は和洋問わ…
Uターンするにしても算段が必要では?と思う。 学生時代に同級生等と関係を構築してこなかった私は、 ほとんど親くらいしか頼れる人がいない地元に2016年の秋頃帰ってきた。 まるでソフトな移住みたいだ。 そんな私がふらっと入…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 遠くへ行くときの手段として皆さんは何を使いますか? 僕の場合はというと、行き先によって自家用車か鉄道を選ぶ感じです。例えば街真ん中に行くとすればOO駅は中心に大抵あるわけだし、駅か…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 昨日から今日まで、いわゆる国道280号線を所用で行ったり来たりしてました。 そこで行われているのは #かかし を飾るイベント、#かかしロード280 でございます! ・ しかし残念な…
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今日はとある重要な用事が八戸で出来てしまい、先約して方に断りのメッセージを💦 行きたかったな~会いたかったな~と思いつつ、まあいつか会えるからいいとして。 帰りに櫛引八幡宮に立ち寄…
探せば何でもある世の中だなと思いました。#弘前市りんご公園 も英語レビューが書かれていたなんて……!凄くないですか、これ。何かしらの感銘を受けたから、『レビューを書こう!』って気にさせられたってことですよ。 ひとまずどん…