Contents
・
■SNSで話題のバラ園へ
・
X(旧Twitter)で、フォロワーでもある
青森米の魅力を発信し続ける「お米隊」のYamato隊員のポストを見つけました。
バラの花々に囲まれ、凛と佇むその姿は「さすがはお米隊のビューティ担当…」🌹と思わせる一枚。
投稿元はこちら:https://x.com/yamato_PRTeam/status/1931727063993700819
気になって場所を聞いてみたところ、平川市にある「GARDEN 大きなくりの木の下で」とのこと。
そういえば、6月8日公開の「アオモリコネクト【青森と弘前地域の開店情報】」でもこの場所が紹介されていました。
記事はこちら:https://aomori-join.com/2025/06/08/tugaru250608/
そんな情報が重なったこともあり、「これはもう行くしかない!」と実際に訪ねてきました。
・
■アクセスと受付の流れ
場所は、ホテルアップルランドの温泉近く。
案内看板に従って進んでいくと、リンゴ畑の中に設けられた臨時駐車場に到着します。
・
・
週末ということもあり、予想以上の賑わいでした。
受付で入園料を支払い、チラシをいただきました。
ドリンクは4種類から選べるとのことで、ちょっと嬉しいポイントです。
・
・
■ 感動的なローズガーデン
園内には、赤・白・ピンク・紫など、色とりどりのバラが咲き誇っています。
種類も豊富で、見ごたえたっぷり。
・
・
バラのトンネルをくぐれば気分はまるで貴族。
バラの小道を歩けば、気分だけでも貴婦人。
優雅な香りに包まれて、心がほぐれていきます。
■ ワークショップや販売コーナーも充実
・
園内では、ワークショップも開催されており、多くの人で賑わっていました。
雑貨や苗木の販売コーナーもあり、気に入ったものをそのまま自宅へ持ち帰ることも可能です。
品数も豊富で、ついつい目移りしてしまいます。
・
・
■ ローズシーズンだけじゃない!四季折々の魅力も満載
「GARDEN 大きなくりの木の下で」は、ローズシーズンだけの庭園ではありません。
春はチューリップやビオラ、初夏はバラ、秋にはダリアや紅葉が楽しめるなど、四季折々の花と景観が魅力です。
また、園内では季節に応じたイベントなども定期的に開催されており、訪れるたびに新しい発見があります。
・
・
■ まとめ
ただ美しいだけでなく、丁寧に手入れされ、愛情が感じられる「GARDEN 大きなくりの木の下で」。
花に癒され、香りに包まれ、心が豊かになるひとときを過ごせるはずです。
初夏の思い出づくりに、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
・
・
■GARDEN 大きなくりの木の下で
公式ホームページ https://www.garden-osawa.com/
アメブロ https://ameblo.jp/ebina1110/
・
・
この記事のライター
・