青森のイトーヨーカドー内にあるゲームセンターがリニューアル
A-join特派員のゲンサンです。
休日は家族でデパートショッピング、特にこの時期は衣替えの季節です。子供の春服あたりもサイズが変わり買い足さなければいけない時期でもあります。
そんなショッピングコーナーの脇にある子供への誘惑地帯、ゲームコーナーがリニューアルしておりました。
場所は元の位置から反対側(スタジオアリス右隣)へ大移動となりました。
おなじみのキッズパークは全てが新しくなっていた
平日は無料、休日は300円(メルマガ会員は100円)のキッズパークの設備が全部新しくなっていました。
滑り台の大きさ、アスレチックの大きさは、さほど変わっていませんでしたがボールプールの深さも2割増しくらい、身長120cm(卒園児)の息子がすっぽり見えなくなるほどボールの量が半端ないです。
※けっこう深さありますので潜りすぎると他のお友達に踏まれます(笑)
アスレチック以外が充実している
新品のおままごとセット
寿司、お子様ランチ、野菜、魚など食材の玩具も充実。鍋や包丁などもかなりの量がストックされており取り合いにならなくても良いほど充実していました。
しかも割とクオリティが高い。
ミニカー
旧キッズパークには無かったミニカーと道路のおもちゃ。こちらも新品なので子供が壊さないか少しヒヤヒヤ……
働く車を中心にラインナップされていました。
ブロックなどの知育玩具・絵本
学研のブロックや画像の積み木、ちょっとした絵本も置いてありました。これも過去のキッズパークには置かれていなかったものです。
アスレチック以外にもいろいろなバリエーションの遊びが出来るようになり、子供も熱中しています。
遊具はこの種類で、スペースはさほど大きくはありません。ただ、内容が濃いだけあって30分程度ならすぐに時間が過ぎてしまう場所へと進化していました。
料金体系が少し変わった。
入場料300円は変わりなく、時間も30分となっています。
知っている人もいると思いますが、メルマガ会員は100円30分でした。そして平日は無料というのが昔の料金体系。現在は画像の通り、メルマガ会員は500円を払うと平日45分、休日は30分1日1回無料となります。(子供1人につき500円でした)
毎日買い物に来て、よく遊ばれる方等には朗報です。利用しない手はないかも?
イトーヨー内部は現在も改装中
東急ハンズ、そして以前このブログでも触れたコメダ珈琲店等イトーヨーカドー青森店は内部をリニューアルしている最中でした。
もっと遊びに行くのが楽しい施設になったらと思います。ゲンサンでした!